ただ今、TOPバナーの画像にあるこの写真。
ジョイが舌なめずりをしているのですが、
これは、どういうシチュエーションかというと・・・
お散歩の帰り道。
ぼおるも、ビーもしなくてガッカリするジョイ。
足取りも重く、全然前に進まないんで、
ジョイ、お家に帰ったらミルク飲もうね♪
と、言ったら
めぅく=ミルク
これ、何度もやるの(笑
もう、おかしくって、おかしくって。
じょいじょいめぇ~
ところで、いつぞや、コメント欄で
『朝起きると、ジョイはボギーのニオイをチェックする』
というお話をしたことがありましたが・・・
こんな感じです。
ジョイには逆らえずに、されるがままのボギーです。
って、今日もやっぱり・・・
小ネタだな・・・
そそそ、ところで皆さん、ワンコの名前って
どうやって付けました?
前も話したことがあるかもしれませんが・・・
まあ、聞いてやってくだせえ
まずは、ボギー。
当時、キム●クが、飼っていた黒ラブが
ボニータ という名前だと聞いて
まぁ、なんてかっちょいい♪
私も犬を飼ったら、ボニータにしよう!
と心に決めていたんですけどね、
蓋をあけてみたら、男の子。
ボニータは、女の子の名前でしょ? (たぶん)
だもんで、それに近い音の感じで、
とーしゃんといろいろ言い合い、最終的に
ボギー バディ(ダイビングの相方の呼称)
が残り、なんとなく呼びやすいってことで、
『ボギー』になりました。
有名俳優のファンだとか、そんなんじゃ全然ありません
よく会うおじさんには、
「ボギーより、バーディのがスコアいいじゃねえかい」
と、言われましたが、私にとっちゃ、ボギーで回れりゃ御の字っす。
んでもって、ジョイ。
ジョイの場合は、あらかじめ、女の子だということがわかっていたんで
それ相応の名前を、仕事中に(笑 いくつか候補をあげて
夢を膨らませていました。
その時の候補が
ロッタちゃん・・・レンタルで観た映画がかわいかったから
こまち バンビ ジョイ
でした。
私としては、バンビちゃん♪ なんて可愛いなぁと思っていたんだけど
とーしゃんが、「どーしても呼べない・・・orz」というんで
じゃあ・・・
ジョイ・・・か・・・ つーことで、ジョイになりました^^;
ブリーダーさんには、「男の子の名前みたい」って言われましたけどね(笑
ちなみに、血統書の名前は ADOLF(アドルフ)と、COTTON(コットン)です。
今じゃ、ちゃんとボギー、ジョイって顔しているよね
ちょいちょいなネタで、すんません
ちょいっと押してってね♪
ジョイが舌なめずりをしているのですが、
これは、どういうシチュエーションかというと・・・
お散歩の帰り道。
ぼおるも、ビーもしなくてガッカリするジョイ。
足取りも重く、全然前に進まないんで、
ジョイ、お家に帰ったらミルク飲もうね♪
と、言ったら
めぅく=ミルク
これ、何度もやるの(笑
もう、おかしくって、おかしくって。
じょいじょいめぇ~
ところで、いつぞや、コメント欄で
『朝起きると、ジョイはボギーのニオイをチェックする』
というお話をしたことがありましたが・・・
こんな感じです。
ジョイには逆らえずに、されるがままのボギーです。
って、今日もやっぱり・・・
小ネタだな・・・
そそそ、ところで皆さん、ワンコの名前って
どうやって付けました?
前も話したことがあるかもしれませんが・・・
まあ、聞いてやってくだせえ
まずは、ボギー。
当時、キム●クが、飼っていた黒ラブが
ボニータ という名前だと聞いて
まぁ、なんてかっちょいい♪
私も犬を飼ったら、ボニータにしよう!
と心に決めていたんですけどね、
蓋をあけてみたら、男の子。
ボニータは、女の子の名前でしょ? (たぶん)
だもんで、それに近い音の感じで、
とーしゃんといろいろ言い合い、最終的に
ボギー バディ(ダイビングの相方の呼称)
が残り、なんとなく呼びやすいってことで、
『ボギー』になりました。
有名俳優のファンだとか、そんなんじゃ全然ありません
よく会うおじさんには、
「ボギーより、バーディのがスコアいいじゃねえかい」
と、言われましたが、私にとっちゃ、ボギーで回れりゃ御の字っす。
んでもって、ジョイ。
ジョイの場合は、あらかじめ、女の子だということがわかっていたんで
それ相応の名前を、仕事中に(笑 いくつか候補をあげて
夢を膨らませていました。
その時の候補が
ロッタちゃん・・・レンタルで観た映画がかわいかったから
こまち バンビ ジョイ
でした。
私としては、バンビちゃん♪ なんて可愛いなぁと思っていたんだけど
とーしゃんが、「どーしても呼べない・・・orz」というんで
じゃあ・・・
ジョイ・・・か・・・ つーことで、ジョイになりました^^;
ブリーダーさんには、「男の子の名前みたい」って言われましたけどね(笑
ちなみに、血統書の名前は ADOLF(アドルフ)と、COTTON(コットン)です。
今じゃ、ちゃんとボギー、ジョイって顔しているよね
ちょいちょいなネタで、すんません
ちょいっと押してってね♪
ボギーくん、色白でかわいい~~♪
何ヶ月くらいの時のお写真ですか??うちも、色白だったんだけど、段々濃くなってきたような・・・・
ジョイちゃんもかわいいわぁ~
うちも、上のコは垂れミミうさぎを飼っていたこともあって、「ロップ」ってなりました!
ロッタちゃん、うちも候補に挙がってました~私は、前から次はこの名前にしようと心に決めてたのに、家族に却下されてしまって~~
結局、子供が好きだった「セクシーボイスアンドロボ」のドラマの主人公からとって「nico」に・・・
男の子なんですけどねぇ。。。。
自分一人だと、好きな名前つけられるけど、家族が居るとなかなか全員の賛同を得るのがむづかしくて~~
でも、呼びやすい名前が一番ですよねっ
うちのなたりもモヒカンしてたんです
女の子なのにやんちゃ坊主なので
うちの娘たちの由来は
長女 あんじ→アンジェリーナ・ジョリー
次女 なたり→ナタりー・ポートマン
です
それにしてもボギーくん、白くてとってもきれいな毛並みですね
また遊びに来まーす
中居かよ
結構しょ→血統書じゃ~
『ミルク?』…って聞きたいー
ぼーちゃんはまた…“かれー臭”言われてるのぉー?!(笑)。
チビじょったん~可愛いー!…けど~今のお顔とあまり変わってなくて…その幼さもまた可愛いー
ロッタchanは…赤い自転車!のかな?
もしそうなら~あたしもあのシリーズ好きぃー♪
一瞬で大喜びの尻尾フリフリになりますよね(グッチだけ!?)。
ネチネチ引きずる私には羨ましい気持ちの切り替えだなって思います。
あ~、じょじょの寝起きぼりくんチェック見てみたかったんですよぉ
アドルフくん、王子様的なお名前
コットンちゃん、可愛いですねぇ
グッチはグッチ、ティニはダージリンティーです
じょったん、ミルクが大好きなのねぇ。
我が家は、ズバリ「ごはん」と「おやつ」です。w
お名前候補、いくつかあったんですね。
普通はそうだよね~。
グレイスは、ずっと以前に読んだ「ダメ犬グー」という本からいただきました。
いつ飼うことになるかも未定だったのに、
飼ったら絶対に「グレイス」にして「グー」って呼ぶぞー!
って決めちゃってたんですぅ。フフ
血統書名は「HANAKO」です。
虎太郎は、SHOPの店長さんが付けてくれました。
店長さんちの三男坊の名前だそうで。www
あたしは「ルイ」にすっかな~と思ってたけど
相談した人、全員から却下・・虎太郎のがいい!と言われたの~。
今では、ピッタリだと思ってます。
血統書名は、な・なんと!「MYMELO(マイメロ)」
ぶっっっ!まじで、ウケたのよぉ。
コムニチハ(笑
これは、4ヶ月くらいの写真です。
改めてみると、ほんと白いですね~
普段の色は何なんだって感じ(笑
ロッタちゃん、いいですよね~
かわいくって。
やっぱり家族の意見って大切ですよね。
みんなに呼んでもらうんですもんねー
あんみつ姫さん
&コメントありがとうございます。
はい、ミニスカ&モヒカンをかれこれ4年はやってます
いつもトリムのたびに、ジョリっといきたくなる衝動と戦っています。
あんじちゃんと、なたりちゃんですか。
平仮名ってところが、かわいいですね
よかったらまた遊びにきてくださいね。
うこまま
『マサユキ』(爆
なんでー?!
今度はりたんに会ったら、そう呼んでみよっと(笑
リーchanままさん
そそそ
あのロッタちゃんです
意外と人気あるんですね~
ジョイ、この頃からけっこうしっかりした顔していますよね。
『なんでもわかってるんでつ』って感じで(笑
まりこさん
そうですよね。
うちは、「おやつ」とか言う前に
「もうそんぐれーでいいんじゃね?」と
勝手に自己終了してますけど・・・(笑
アドルフとかコットンは、自動選出だと思いますよ。
母犬が何番目に産んだ子かわかるってやつ。
ボギーは、アドルフで「A」だから一番目の出産。
ジョイは「C」なんで、三番目です。
ちなみに、その前の子はバレリーナで「B」でしたから。
ティニちゃんって、ティファニーから来ていると思ってました^^
のあさん
あ、「っち」がなくなってる(笑
mixi すっかり足が遠のいててごめんなせえ
ほお 「ダメ犬ぐー」は「グレイス」だったんですね~
読もうと思って、開いたとたんダメだったんで
名前までよく知らなかった
こたさんも、すっかり虎太郎って顔になってるもんね!