§・∀・§ ボギッカムだWAN

ワンコとの生活とアニマルコミュニケーション

若年性白内障

2008年12月12日 20時20分27秒 | 若年性白内障

昨日は暖かかったけど、風の強い一日でした。

そんな日に、なんとぼじょじぇ、東扇島東公園に行ってしまいました

新しく水中用に買ったデジカメの試運転と
ウィンドブレーカーの効果確認のため

ここ、ただでさえも、すっごく風の強いところです。



ベイブリッジで風速10mだった風は・・・



ベロもお耳もめくれちゃうほどでした

写真を撮ろうとこっちを見て~とお願いするも・・・



・・・

30分もたずに終了しました。

明日のアメコ限定ドッグレース、せめてアゲインストは勘弁です

強風の中、頑張ったぼじょじぇに今日もにほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ



実は、ジョイ・・・ 若年性白内障 を発症してしまいました。

今のところ、左目で初期の未熟期です。



まず、なぜわかったかと言うと・・

普段ジョイの目は、こんな感じなのですが


光の加減で、左目が赤茶色に見えることがありました。


このことについて、昔からだし、特に気にしていませんでした。

ただ、ここのところ、あまりに身近で目の病気をした
お友達コッカーが多かったので、だんだんと不安になり、
先週5日(金)、フィラリアの薬をもらいに行った際、
目のことを話しました。

2,3ヶ月前にも、同じ話をして、診てもらったのですが
特に異常は見られず、今回も「眼底の色じゃないかと・・・」と
言われました。

が、念のため、側面から光を当てたところ、
楔形の曇りがあるのが見つかりました。

先生は点眼で進行を遅らせながら
様子を見る方法もあります・・・とおっしゃいましたが、
すぐに眼科専門医に行きたいと意思を伝えました。

幸いにも、私が行きたいと言った病院は、
先生もセミナーによく参加されているそうで
快く紹介状を書いてくださいました。

帰宅し、予約の電話を入れたところ、
今日、12日(金)が取れ、診察を受けて来ました。

結果・・・



やはり、白内障を発症していました。

水晶体の、表面側に楔形の、奥の方ににごりがありました。

ただ、今すぐ手術が必要な状況ではなく、
炎症を抑える点眼薬で1ヶ月後に、再診となりました。

右目は、今のところ問題ないそうです。
片目がなったら、若年性の場合、もう片目もなると聞いていたので
そのことを確認したところ、確率は50%だと言われました。

今の程度だと、視力には問題は出ていないでしょう
とのことです。

ちなみに、肉眼では全くわかりません。

先生に食い下がって、よく診てもらわなかったら、
たぶん白く濁ってくるまで、わからなかったと思います。



アメリカン・コッカー・スパニエルという犬種を飼っている以上
目の病気、皮膚の病気、耳の病気・・・

特に、若年性白内障は、本当に他人事じゃないなぁと思っていたのに
いざ、ジョイにその診断が下されると、

まさか、ジョイが?!

と、信じられない気持ちでいっぱいでした。

ショックでした。

涙が出ました。

でも、ね・・・泣いている場合じゃないんですよね。

てか、泣いても何の解決にもならないんだよね。

お友達を近くで見てきているだけに、

これから、この病気がどう進行するのか、
その時に、どんな治療が必要になるのか、
手術になった場合、その後のどんなケアが必要か・・・

それを考えると、別に泣いてもしょうがないんだよね。

たしかに、ジョイの小さな背中を見ていると
ぼおるを追いかけている姿を見ていると
不憫に思えてくるんだけど・・・

でもそれは、ジョイの力を信じていないってことに
なっちゃうんじゃないかって思って。



だよね、みんなで一緒に乗り越えていこうね、ジョイ。


ちょっと、ショックなことを書いちゃってごめんなさい。
でも、いずれわかることだと思ったんで・・・

あ・・・目の色が、白内障と関係していたかどうかは
聞き忘れました・・・orz

治療記録として、別のページに検査結果とか書きますが、
今しばらく時間がかかります。


また、今後の治療方法の選択について、
批判、非難などのメールやコメントはご遠慮ください。

人間の看護や介護でもそうだと思うのですが、
その家、その家庭で状況は全く違うのです。
どこでも、今できることを選択しているのだと思います。

選択の正解は、当事者にしか下せないと思っています。




ジョイは、元気です。

じぇには、元気です。

やるべきことが、わかっているからです。

ただ・・・

今日、お留守番してもらっていたコイツが・・・



しばらく、ストーカーになって離れませんでした

ぼち君も、一緒に頑張ろうね。


さぁ~ 前向いて行こう
応援、力になります にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
お帰り前に押してってちょ



あ! 一つよかったこと♪

今年からどこの動物保険も形態が変わったんで、
すごく値上がりしましたよね?

家も、ぼじょ、ほとんど使うこともなかったし、
猛烈に悩むくらいの金額だったんだけど、
とーしゃんが一言

「お金がネックになって治療が受けられないのはイヤだ」

ということで、継続していました。

それが、こんなことになりまして・・・

不幸中の幸いと言いますか・・・
何にしろ、助かります^^



※初回投稿時より、一部編集しております。

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイビングのお話 | トップ | 大爆走につき・・・ »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小姫ママ)
2008-12-12 20:52:34
そっか。びっくりだね・・・
最近 周りのお友達で多いよね。
でもみんなすっごい頑張ってるもんね。
じょったんはつおいから絶対大丈夫!
じぇにさんの判断が正解だったね!
私だったら見つけてあげられないかもって心配になってきた。
何の力にもなれなくてごめんだけど
でも応援はさせてね。

返信する
ありこめ (じぇに@管理人)
2008-12-12 21:39:19
小姫ママ
応援ありがとう
一人で頑張っているんじゃないって
思うだけで、前を向いていけます
じょったんのつおさを信じたいです。
本当にありがとう
また一緒に遊ぼうね

返信する
Unknown (momotenmama)
2008-12-12 22:37:57
ボギッカムのタイトル画像が
今のじょったんに変わった時
じょったんの目に
きっとじぇにさんだろぅ人物が写ってるのが
すごくいいなって思っていました。

つおいつおいじょったんじぇにさん
私たちも応援してます。
なかなか実現しないけど…
モモテンとも遊んでくださいね。
返信する
がんばれ!!ジョイちゃん!じぇにさん (すがえり)
2008-12-12 22:42:02
若年性白内障という題を見てどきっ!!っとしました・・・
確かにびっくりです・・・
でも、じぇにさんの強さに感動です!!
そう、泣いている場合じゃないんですよね!
私はその強さを見習えるようになります!
これからも影ながら応援しています!
頑張って!!
返信する
応援してます!!!! (わったん)
2008-12-12 23:25:18
そうでしたか。じぇにさんにはHAKUたんともども大変お世話になりましたが、なにもお返しできず、ポッチと押すことぐらいで・・
でも、じぇにさんさすがです、じぇにさんと一緒でじょったんも心強いですね。いろんな治療の中でもじょったんは強く頑張って行きますね。ボギー君もじぇにさんもとーしゃんもいるから!
わったんもじょったんのようなブラタンが憧れだから陰ながら応援してますよ!!!

それにしてもすごい風ですね。風に吹かれるふたりとっても可愛い。本当にミニスカのように揺れるボギー君の毛並みがまたかわい

保険よかったですね
返信する
Unknown (うきっき)
2008-12-12 23:31:29
『手術は出来ない』と言われたあの日の事、
思い出すたびに今でもゾッとするし、
楽に本当に申し訳ない事をしたと感じます。
“タイミングを誤った”事は一生悔いる事で、
ダメな飼い主だなと情けなく思っています。

ジョイちゃんの強さを信じて頑張ってください。


返信する
応援してます。 (パインどりあんママ)
2008-12-12 23:33:39
じぇにさんの愛情があるからこそ、
早期発見できたんですよ。
ジョイちゃんも元気一杯で、安心しました☆
また、ボール遊びできるといいね♪

風、強いですねー!!
カメラ買ったってことはどっか海に
行くんですか~?
返信する
お久しぶりでした。 (minmin)
2008-12-13 00:33:24
コメントは入れなかったのですが、記事は読ませていただいてました先日は楽しい時間をすごさせていただいてありがとうございました
再会できて本当に嬉しかったです

ジョイちゃんそうだったんですね。
P&Gも元気いっぱいで頑張ってたんで、
まさかという気持ちです。
でも早く気づいて良かったです。
きっときっと回復してくれると思います。
つおいジョイちゃんなら絶対頑張ってくれると思います。
私も影ながら応援させて下さい。
うまく言えませんが、元気出してくださいね。
ジェニさんの明るさで、白内障は絶対に治ります。そう信じています!
ジョイちゃん治療は嫌だろうけど、負けないでね。ライトもヴィヴィも応援してるよ
返信する
心配しましたね! (よっこたん)
2008-12-13 09:43:36
ジョッタン頑張れ~
でも早くに分かってよかったですね
やはり毎日ワンちゃんたちの健康状態は気にしていないと見落としたりしてしまいますもの私もじぇにさんのようにワンちゃんの状態を管理しておかないとだめだな~って
反省いたしました
これからも応援いたしますよ~
返信する
月並みですが・・・ (モカりんマム)
2008-12-13 10:03:11
月並みですが・・・頑張って下さい
今は、この言葉しか・・・浮かびませんでした

タイトルを見た時に、エッて思ったんだけど・・・
実際に読んでいくうちに・・・ジョイたんが

信じられない思いですが・・・じぇにさんの書かれてる通り・・・本当、その通りだと思います
どれが良いとか悪いとかでなく、ジョイたんが少しでも楽しくボール遊びできる事や・・・
日々、じぇにさんご夫婦&ボッちゃまと楽しく暮らせる事を第一に

何も出来ない私だけれど・・・京都にも応援団はいるよっ
返信する

コメントを投稿

若年性白内障」カテゴリの最新記事