![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3265.gif)
我が家から車で約1時間のドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/0d191e452619b245b407492c9c812810.png)
もちろん車は旦那の愛車『86』です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
着いたのが
常滑市(とこなめし)
【名代中華そば常滑チャーシュー】
テレビでも何度か紹介されている有名店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3440.gif)
チャーシューがとてつもなく大きいのが有名なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3391.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b8/2d989769627cfd38c00a1cd061f77632.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/84/7c466daf264b72578778d7fc1415f417.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/ca13b41b2a33165f1cbb701a658ca3ef.png)
とても大きなチャーシューが2つものっています。
ラーメンのメニューはこれ1種類だけなので、テーブル席に座ると注文はしなくて勝手に出てきます(笑)
チャーシューが大きすぎて食べきれない人が多いので、テーブルにビニール袋が置いてあります。
私も旦那もチャーシューを一枚ずつお持ち帰りにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3280.gif)
これを持ち帰り、細かく切って炒飯にするとめっちゃ美味しいそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3280.gif)
ラーメンはしょうゆ味でしたが、味は普通でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3231.gif)
その後、そこから10分くらいの所にイオンがあるので行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3159.gif)
常滑市には海沿いに中部国際セントレア空港があり、空港への道筋にコストコやイオンが出来ています。
常滑イオンは昨年の12月にオープンしたばかりなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/1eb1c684e259b3bbbcf0cd5661c53c38.png)
常滑市は常滑焼で有名な陶器の街なんです。大きな招き猫が中央でお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3547.gif)
イオンのまわりには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/142c898d26b000d7585b8457168dfddd.png)
子供~大人が楽しめるサーキットや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/bc60cd4dd47e22a319f8fa45f408ba5b.png)
スケートリンク(夏場は水遊び場)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/4c3dad0cab1c2682ccf5fab95c0761f4.png)
本格的なアスレチック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b8/2925cbb995019a487c75ed5fd4dbadc2.png)
そして銭湯があります。
これ全部含めて常滑イオンなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3390.gif)
イオンを運動をかねてウォーキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3247.gif)
地方の有名な食材を集めて売ってるお店でお買い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/a280e098a335064e7e01c66a84d0e2da.png)
北海道に行った時に買って美味しかった『がごめ昆布』
これはお初ですが『黒胡麻ごぼう』福島県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/4057f6a6cfc21ecddc6e6a6a6684f943.png)
以前買って美味しかった青森県の『スタミナ源たれ』塩タレ
福岡県めんたいこで有名な【ふくや】の『めんツナかんかん』
『めんツナかんかん』は以前から気になっていたのですが、楽天市場で買うと何十個も買わないと送料が無料にならないので、買うのを渋っていました。
やっと買えました~名前の通りツナの中にめんたいこが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/4d14072584a5165f98671ef2f65ae712.png)
ご飯のお供にグッドでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
なんか写真だとニャンコのご飯みたい(笑)
服とかはまったく買わずに食べ物だけ買って帰りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2695.gif)
久しぶりの旦那とのお出かけは楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)