里芋ゴロゴロぐうたら日記

日々、色々…。

楽しみ♪

2020-01-30 08:30:00 | 映画
息子が二月一日に家を本腰に巣立つ。

いよいよ新婚生活に入る。

のだが、まだお嫁さんは仕事があるので一緒に暮らし始めるのは四月から。

それで、割り勘で料金を払っていたNetflixをどうするか?!

ワタシの契約で新たに入るか、ずっと考えていた。

そんな時に、Windows7のサポートが終わるってことで、パソコン屋さんに10への入れ替えをしてもらった。

Wi-Fiのルーターもかなり古くなっていたのだが、それもちょっといじってくれた。

すると、前よりも携帯の動きが良くなった。

それで、Amazonプライム・ビデオを観てみたら、止まらずサクサク動く!

以前はロボットみたいな動きだったのにね。

それで、せっかくAmazonプライム会員なんだから、こっちで観ようかってことに。

早速、ファイヤースティックをポチった。

今まで、ミラーリングでHuluとか観ていたのだけれども、iPhoneを更新したら観れなくなったので解約したばかり。

サクサク動くか、ちょっと心配だけれども、とっても楽しみ♪


Amazonプライム会員も、とっぱじめはダンナが買い物をした際に、わからなくてお試しをポチって、そのままにしていたので、会費の請求が来てはじめて知るという…💦

それで、本人、慌てて解約したのだけれども、また後日買い物をした際にポチったらしい。

それからは会員のまま。

せっかくだからプライムビデオ使わないとね。

Netflixさんでも、たくさん映画やドラマを観させてもらった。

「アイリッシュマン」「マリッジストーリー」とかもいち早く観れた。

「愛の唄」や「フルーツ宅配便」も良かったな。

ちょっと心配なのが、Netflixは音声切り替えができるけれども、Amazonは吹き替え版をチョイスしなければならないみたいだな。

ダンナが最近、字を追うのがしんどくなったと、やたら吹き替えで観たがるので、どうかな?!

まぁ、頻繁に観るのはワタシなので、いいっか😄





娘から、早々にバレンタインのチョコが届いた😊

疲れた時には、このチョコの甘味が効くんだなぁ〜❣️