クリスマスの飾りいろいろです。
ワイヤーの飾りはどこかのスーパーで100円で買ったもの、小さな円すい形の置物2つは「はん...
セブンイレブンの冷凍たいやき食べました。
冷凍食品の2個で100円のたいやきです 100円だから小さいだろうと思っていたら、結構大き...
クリスマスですね。
ありきたりですが、鶏の唐揚げと、ツリー型にしたサラダです ぼくぺんの帽子は、Seriaの犬用のもので、マフラーとセットで210円でした ハタ鉱泉の「よいこの泡びぃ...
チキンタツタ和風おろし食べました。
チキンタツタは、家族みんなが大好きです 新しい“チキンタツタ和風おろし”食べました~ ...
モンテールのとろける生ロール食べました。
とろける生ロール〔濃厚バニラ〕、近所のスーパーで210円でした 4人で食べる位の大きさなの...
玄関に南天飾りました。
庭の南天を飾りました 花器はお酒のビン、まつぼっくりはバラっぽいもの、手作りのパッチ...
焼きまんじゅうです。
群馬県の郷土食、焼きまんじゅう、息子くんたちのおばあちゃんの家にいって食べました 焼...
チロルチョコの鏡餅です。
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします~ 今年のぼくぺんちの...
お正月用のパッチワークです。
ずっと前に作った、確かベルメゾンの毎月届くシリーズのものです 扇形にするのが結構大変...
ファーファトリップ フィンランドです。
ファーファの柔軟剤の、ふわふわ香りの世界旅行っていうシリーズのフィンランドです 香りは...