デコレクションズさんの生地でパスケースを作りました。ダイソーのレースファスナーを使っています。

何となく、色合いがベビー服っぽいような😑

バッグはフェリシモで買った、ことりっぷコラボのバッグです。

旅行本のことりっぷがちょうど入るポケット付き。

パスケース、前作ったこの鳥かご型パスケースの方がよかったかな…

こちらはビスケットケーキ。何年か前に流行ったのかな?作ったことがなかったので今ごろ作りました✨

材料はこれと砂糖だけ。

泡立てた生クリームをビスケットにはさみ、生クリームをぬるだけです。
黒柳徹子さんが番組の差し入れに、自ら作って振る舞まわれたそうで、別名黒柳徹子ケーキと呼ばれています。

ビスケットがスポンジみたいになるとのことでしたが、食べてみたらなぜかぬるい感じがする。。
息子がアイスのビスケットサンドみたい、と言っていて気がつきました。
ビスケットサンドを食べた最後の方の溶けかけにそっくり💦
冷たくないな??と思ったのはそのせいでした。一晩おいたらもっとケーキっぽくなるとか。これだけ簡単で美味しいのはいいですね。
黒柳徹子さんが作ったらもっと美味しそう😀

ダイソーで白い樹脂粘土買ってきました。白い収納ケース2つとお皿も。

あとはクラフトバンドの本と、紺色のクラフトバンド。

サッポロ一番塩ラーメンを冷たくして食べるっていうのを今さらやってみました。
うん…美味しいけど、また作るかと言われたらどうかなあ。個人的にはカルボナーラ風に作った方が美味しかったです。半熟卵も流れてる😗
10月に入りましたね。早いですねホントに🌾