埼玉県秩父市にある三峯神社は、今から1900年ほど昔、日本武尊がわが国の平和をお祈りし、国産みの神様をおまつりしたのが始まりだそうです。関東一のパワースポットと言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8b/6d29c71fd7acb2d95da2054ef8238a70.jpg)
(三柱鳥居)
尊を導いた山犬(オオカミ)がお使いの神だそうで、不思議な力を持つと信じられ、大口真神(おおくちのまかみ)と呼ばれています。
もののけ姫で、シシ神の森を守護するモロの君のモデルになった神様だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/aac3f4cbf0a434df13bd9c8988e56609.jpg)
このときはまだ雨降っていなかったのですが、だんだん雲行きが怪しくなり雷鳴も…拝殿に着くころには結構な雨が降り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/25/f88aa952c47d6c9ab2e989c5bfb3ac9a.jpg)
随身門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/52df6eb85460ba9fb052a57a05b353fa.jpg)
拝殿に着きました。樹齢800年ご神木、重忠杉(しげただすぎ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/d66b78843cccb30ff61818d7cc48af8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/12/7537d2860e77d3139137b804b331224f.jpg)
水舎。精巧な彫刻が美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/55/8c5ee5c60c10fdb73683fc517c7d39b4.jpg)
拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1f/726196157a363b3aecbcea61abd8ab41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1f/726196157a363b3aecbcea61abd8ab41.jpg)
このあと霧が立ち込め始めました。三峯神社では霧=オオカミと言われています。なので霧がたくさん出ている日はオオカミの神様が現れやすいと言われているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/45f08aa40904dd2e5337e72a3cf8a1e5.jpg)
レトロなお店が素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b2/ba6a7ed5c58bf239b1644d91019f9713.jpg)
標高は1,100mです。雨と霧の中参拝出来てよかったです。
秩父の街中から三峯神社まですごく遠かったです。山の奥深くにある感じでした。
雨のため奥宮に参拝できませんでした。1時間くらい山を登るみたいだったので。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9c/e0dda5c09bb842931ebd16e65e9abef3.jpg)
西武秩父駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/f0df172f905620e211abe81efb0da489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/f0df172f905620e211abe81efb0da489.jpg)
駅から見えた武甲山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/f34a8204b319c3a7c2ef8e3a4d1a529e.jpg)
西武秩父駅前温泉祭の湯、駅に併設されている複合温泉施設でわらじかつをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/04/71497cb0b38bc1587c747d6a77ed3969.jpg)
秩父名物のわらじかつ丼。これで小です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ef/a797f74fe02d1d91cb2233e1fb705bf9.jpg)
並がわらじかつ2枚、大が3枚。。小にしておいてよかった。美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/ad4d3c31ab3e6aa5bd205de3887ab712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/93/b404ad9cd07da5bec36c73d355a9184a.jpg)
ちちぶみやげ市。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/d6b30f2c0514068d47913d7e3b026ae4.jpg)
しゃくしな漬けが美味しかったので購入。
いも天に甘いお味噌をかけたみそポテト食べたかったのですが、お腹がいっぱいだったのでみそポテトのような味のかりんとうを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f1/3128e84aedb8a16f22c5f43f6ba3a001.jpg)
ポテくまくんのお遍路姿がたまらなくて主人が買ったキーホルダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/74/c140ba230b6d11f6a3f54c873c4ca146.jpg)
三峯神社では素敵な御朱印帳を。色とお花の刺繍が素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/45/92ab64f3e82c752b253cbc64872503dd.jpg)
小影守。持つ人全ての災いからオオカミが守ってくれると言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/74/c140ba230b6d11f6a3f54c873c4ca146.jpg)
三峯神社では素敵な御朱印帳を。色とお花の刺繍が素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/45/92ab64f3e82c752b253cbc64872503dd.jpg)
小影守。持つ人全ての災いからオオカミが守ってくれると言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/70/c9abb2c46cbb8e6c8b041aea06246be9.jpg)
毎月1日に、白い気守りが頒布されていたそうですが、渋滞がすごくなってしまうため、去年の6月以降頒布が中止になったそうです。
白以外の4色はいつも頒布されています。
奥宮や縁結びの木なども…また参拝したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/4efab16292a218c54867a8c35664b2a1.jpg?1564150149)
昨日主人がLINEで送ってくれた虹の画像。私も見たかったなあ😗