bokupen’s diary

常陸風土記の丘で芝桜が咲いているのを見つけました。

茨城県石岡市にある常陸風土記の丘に行きました



時の門、手前から古代、中世、現代を表現しているそう。



蠟梅がとても綺麗でいい香りでした。



江戸時代の曲屋(まがりや)を移築したお蕎麦屋さん。こんなに雪が残っていました。



韋駄天そば食べました。ダチョウのお肉が入っています。野菜もいっぱいで美味しかったです。



何かお花咲いていないかなあと思って歩いていると、



芝桜が咲いていました。雪が残るくらい寒いのにすごい(*´ω`)



古代家屋復元広場の竪穴式住居。



住居と工房を併用していたという竪穴遺構。中広そうです。



水仙が咲いていました。



こちらの蠟梅も素敵。



日本一の巨大獅子頭。



展望台からの眺め。中央に少し見えるのが筑波山。



気持ちのいいお散歩になりました。



節分なので恵方巻作りました。買うとお高いので作っています(^^;

生協で注文したマグロ、サーモン、甘エビと玉子焼きのスティック。



こうやってハーフサイズで巻くと、巻きすを使わなくてもそのまま綺麗に巻けます。



豆を買い忘れたのでセブンイレブンに行ったら、甘いのしかありませんでした。



仕事が終わるの遅めだったので、すごく急いで作りましたが割と綺麗に巻けたかな。



ハーフサイズで12本位出来ました。作りすぎた~と思っていたら、バイトから帰宅した長男がバイト先から持ち帰ってきたのがこちら(笑)



小さ目なのですが、手前のは598円でびっくり。期限が明日の9時なので朝食べようと思います。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ぼくぺん
恵方巻
ゆずさんこんばんは、ありがとうございます。

蝋梅と紅梅が咲いていましたが、後はほとんど
茶色~な景色でした(^^;)
普通に歩いていたら芝桜には気がつかなかったと
思います。少しだけひっそりと咲いていました(*´ω`*)
こちらは古代蓮がすごいのですが、蓮は
朝早く行かないとダメなので無理ですね💦
恵方巻は高すぎですよね~
もう少し安くすれば廃棄も減るのではと思いますが…
沢山作ったので、味が一種類なので飽きてしまいました。
来年はもう少し考えようと思います!
ぼくぺん
蝋梅
kaorinさんこんばんは、ありがとうございます。

蝋梅が満開だったのですごく良い香りでした(*´ω`*)
民話のような~そうですね!
資料館もあってこの近辺で出土した埴輪や土器などが
展示されています。
近くにダチョウ王国があるので、ダチョウのお蕎麦
が名物になっているみたいです。
ダチョウはヘルシーで、ホント赤身って感じです。
けものの臭みを消すためか生姜の味がしました。
結構かみ応えがあります(^^;)
少しずつ春を感じられるようになりましたね!
ゆず
青空
こんばんは。
蝋梅と青空のコントラストが素敵~✨
古民家なお蕎麦屋さんもよいですね。
芝桜が咲いててビックリ!
シーズンはまだ先ですよね。

私も恵方巻きが高くて驚きました💦
廃棄処分が多くて勿体ないですよね😢
さすがぼくぺんさん!
恵方巻きも手作りなんですね✨
家ではノーマルなのを一本買って、みんなで分けました😁
Kaorin
蠟梅の匂いを嗅がれたんですね。甘い香りですか。
民話の中のような良いところですね~。

ダチョウのお味はどうでしたか?
ぼくぺん
恵方巻
恵方巻。高すぎるから売れ残るのでは、と思ってしまいます💦
最後の598円の食べましたが、お値段の割には(^^;)
長いから巻くのが難しいんでしょうね。
このやり方だと本当に綺麗に巻けます。
風土記の丘、古代から江戸時代の建物があるので
歴史を感じられます。
竪穴式住居は中に入れて、中は実物大の人形が
います、見た目より広いですね(*´ω`*)
蝋梅が満開で綺麗で良い香りでした。
昨日は暖かかったのですが、風がすごく強かったです。
でも春が近づいているのを感じることが多くなりましたね!
ぼくぺん
恵方巻
mikaさんこんにちは、ありがとうございます。

おうちに梅と水仙があるんですか、すごいですね!
水仙前は出てきていたのですが、いつの間にか
無くなってしまいました💦
恵方巻お高いですよね(^^;)
ハーフが12本出来て1000円位しかかからなかった
ので、やっぱり自分で作ると安いですが、
同じ味ばかりだったので飽きる~
来年は2種類位作りたいです。
mikaさんがお作りになる韓国風のキンパとか
いいですよね(*´ω`*)
蘭々
恵方巻
こんにちは。(^^♪
恵方巻ってお店で買うと結構お高いですよね。
恵方巻を自分で作るなんて流石です。
感心、感心。
ぼくぺんさんを見習わなきゃです。(;^_^A
巻きすを使わなくてもきれいに巻けるものなんですね。
ちゃんと具が真ん中に入ってますね!
寿司の具材がスティックになっていると便利でいいですね♬
常陸風土記の丘の古代、中世、現代・・・
タイムスリップしたような感じになるのかな?
竪穴式住居は中に入れるのですか?
江戸時代のお蕎麦屋さんの雰囲気がいいですね。
韋駄天そばがとっても美味しそうです。
蠟梅の黄色が綺麗で可愛いですね。
芝桜も可愛い。
もう春がすぐそこまで来てますね。
(*''ω''*)

mika
梅も可愛いし~水仙も可憐で
キレイですね。
うちは梅も水仙もまだ咲いてません
ここ何日か暖かいから
咲いてくれるかなぁ~

恵方巻きホントお高いですよね。
ぼくぺんさん手作りの恵方巻き色もキレイで
美味しそう~
sizeも丁度いいです

昨日エバリンが帰る時にスーパーに
寄ったら50%OFFになっていたので
ぼくぺんさんと同じ~今日の朝食に~
って買って帰りました(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事