![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/75/1f6fdf0e2ce657a0fbb63b6bb9074a0e.jpg?1732350692)
平日でしたが混んでました。まだちょっと早めだったかな、私はこれくらいのグラデーションが好きですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6b/5fe3ccc24aceb0aec41e4b7f7dbc4c1d.jpg?1732350988)
右側の襖に双龍の片方が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0e/496f68918d72fbc95c8ce8f0c9670f64.jpg?1732351167)
鏡面仕上げという技法で仕上げたヒノキの床がもみじを鏡のように映し出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/d37f3d613468b7a15cb0001ba43f6982.jpg?1732351167)
床もみじの真後ろに御本尊が‥ほとんどの方が写真撮るのに必死で気がついていなかったような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/44de96178711bb509359e92c2ebc3097.jpg?1732351293)
石庭•碧層々の庭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/3978cc12c44bf42c624d9543b2d63c01.jpg?1732352286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/1170f2f509819a8b7f2ad8766bce0568.jpg?1732352523)
和傘のアンブレラスカイが綺麗でした✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1b/f2b193e8dc3e570abd61089b7d2a7297.jpg?1732352649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bc/5b419c0a2f84936388ff322f64991cd5.jpg?1732352649)
地蔵のこみちへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/05/3911eb074f5f3e287e34de01d4f32ddd.jpg?1732352937)
可愛らしいお地蔵さまがおられます。
なで地蔵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/e058b994548fe5cf8dcd506a83ba9a92.jpg?1732353059)
皆かぎ針編みの帽子などをかぶっておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/e06bd95aac5612067487ae0fad643a30.jpg?1732353151)
忍者のお地蔵さま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d7/a4d6787586794ccfe55d876d4e648933.jpg?1732353292)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/2ec608cf25d0bb058c3fced60c3ad72c.jpg?1732353419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/78/48a81d3495133f1728276f36c0d90720.jpg?1732353419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/72/c0d7b374dda280f72860f6ef338d2a39.jpg?1732353825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fc/8df0acfc15c3ac5de783c29d868a38cf.jpg?1732354015)
御朱印は切り絵などもあり種類が豊富でした。お地蔵さまではなく笑顔が素敵なだるまの御朱印をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a7/af68f0c47a98c6adf22f0a247c0bd61a.jpg?1732354003)
夜のライトアップも素敵なんだろうなあと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/85/b36eef5cb3b554e9d6f660ca2111a6ef.jpg?1732354091)
お腹が空いたので、レトロ自販機で有名な丸美屋自販機へ。みどり市のグルメマップにも載っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2d/198407e986b42301ce7d06464c082c34.jpg?1732354201)
天ぷらうどん。熱々ですごく美味しかったです。1番のおすすめみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f0/23595f6ed8ded9185407a8ea31461ed8.jpg?1732354601)
ラーメン。メンマ、うずらの卵も入ってます。麺はまあまあですがチャーシューがすごく美味しい。どちらも300円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cc/4075a3e7f404275f28a0307d0eab5222.jpg?1732354341)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/82/977bbd2a2e19a09ca531b4ccfd834957.jpg?1732354378)
ハムチーズのトースト250円。めっちゃ熱い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6f/1a1e704c9bfccce8c0884b8c78493f27.jpg?1732354627)
ハンバーガーの自販機とパンやチャーシューが買える自販機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/83d38030837de1bd50a95aa1070a8d50.jpg?1732354684)
たまごサンド300円とチーズバーガー350円。チーズバーガーはソースがモスみたいで美味しかったです。
2人で分けたけど結構食べちゃいましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dd/92c6a53e0a99268fcab26f9e7672a2f5.jpg?1732354878)
草木ダムが綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a4/9013702cb85c9e1fd23a9161282ec60b.jpg?1732457279)
そういえばハート型の枯山水は初めて見ました。珍しいですね。