軽飛行機の拠点として操縦士訓練も行われる飛行場です。ドラマ「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命」の1st、2ndシーズンのエンディングの撮影に使われています。(放送後追記、3rdシーズンでも使われています)
ちょうど台風の日だったのであまり天気が良くなかったのですが、こちらに着いたときは晴れました。
駐車場から自由に見ることが出来るのですが、ここからではメインの滑走路は見られず。エンディングで出演者の山下智久さん、新垣結衣さん、戸田恵梨香さん、比嘉愛未さん、浅利陽介さんが走っているのはメインの滑走路かなあと思います。
こちらはメインじゃない滑走路。
多分ヘリがとまっているところがメインの滑走路だと思います。
格納庫。
しばらくしたら開きました。
たまにヘリの離陸や着陸が見られましたが軽飛行機が飛ぶのは見られませんでした。
遊覧飛行もやっているのですが、ちょっと事情があり今は自粛しているそうです。
パンフレットをもらいに事務所に行ったら、遊覧飛行に興味があると思われたようで、とても丁寧に対応していただき、遊覧飛行が再開されたら是非、と言われ恐縮しました。ドラマに興味があって来たとは言えない。。
ちなみに料金はこんな感じです。8分くらいなら。。
結構色々な撮影に使われているみたいです。
3rdシーズンのエンディングはこちらで撮影されているか分かりませんが。コード・ブルーメンバーが出たホンマでっか!?TV面白ろかった。2ndの再放送も嬉しい
イベントがあるときは飛行機好きの方々でとっても賑わうようです。
追記コード・ブルー3が始まりました。エンディングですが、一番最後の5人並んで、後ろからヘリが追いかけてきてる場所が竜ケ崎飛行場でした
お昼はこちらからそれほど遠くない、千葉県香取郡神崎町にある「道の駅 発酵の里こうざき」で。
豚の味噌麹焼き定食だったかな?お肉が柔らかくて美味しかったのですが、ご飯も柔らかかったです。ご飯は固めが好き
塩麹ラーメン。塩ラーメンに塩麹がのっている。
今日は七夕ですね。今年は七夕飾りを作ろうと思って、ダイソーでフェイクの笹の葉を買ったのですが、やっぱり時間がなくて。。
願い事の短冊のみ。。何か現金な感じがしないかな
願いごとは、何事もなくいつも通りの生活を送れたらそれだけでいいです。。
コメント一覧
ぼくぺん
鳶助
最新の画像もっと見る
最近の「まち歩き」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事