
フェリシモの刺繍「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会。

サンプラーで練習をし、応用で額に飾れる刺繍。初回は刺繍針もついています。
キットが入っている袋はハリネズミピンクッションの型紙でした。今度作ろう。

6回のレッスンで22種類の刺繍をマスターできます。
忙しくても、ちょっとした空き時間にできるのでいいです。すごく楽しい


大きいロールキャベツ、雑でスイマセン。

小さ目のキャベツのそのままの形を生かして?というか面倒だったので、ドーンとたねを入れて軽く包んで、バラバラにならないよう皿を上にのせてスープで煮込みました。
これだと簡単で楽でした、美味しかったです。
いつもはPOPに値段が書いてあるはずのキャベツ、大特価とだけ書かれていた。。
近づいてみないと値段が分からないので見てみたら税抜き298円でした、これは大特価なのですかね

地元の農家のコーナーに、小さ目のキャベツが98円だったのでそちらを買いましたけどね

デコパージュのなめたけ瓶。昨日は麻ひもを巻いた状態でした。

その後、コメントをくださった方の助言を参考に、キャンドルホルダーに。ちょうど100均で買ったLEDキャンドルがあったので。

いい感じですね、森のなかまさんありがとうございました。
普通に撮るとキレイに撮れなかったので、デジカメの「キャンドルライトで人物を写します」モードで撮ったら結構よく撮れました。そんなモードがあったとは。。誕生日ケーキのろうそくを吹き消す用?
最近は忙しくても、なるべく自分の好きなことをするようにしています。
余計忙しくなっても、やっぱり楽しいですね
