山本ゆりさんの電子レンジレシピです、すごく簡単なのですが失敗しました


マシなところを写していますが空洞が入りまくりです。レンジかけ過ぎたかも。

ビスケットのボトムにチョコのスポンジ、生チョコの三層になってます。
まだちょっとだけビオラが残ってました。

旦那が興味があるというので、笠間クラインガルテンを見に行きました。

滞在型の市民農園です。こういうのがあるなんて全然知らなかった。

薬膳中華のお店があったのでカオマンガイ食べました。お店の座席からの景色。

美味しかったです。器は笠間焼かな?

こんな感じのところにあります、とても静か。

思ったより本気で野菜を育てている方が多いみたい。子どもたちも手が離れるので、夫婦二人でどのように生活していくか考えちゃいます。何もしないのはキツい💦
クラインガルテンもいいなと思うけど、都会に住んでる訳じゃないし自宅で野菜作ればいいんじゃんとも思います


売店でソフトクリーム。形が悪いのでって巻きを多めにしてくれました🍦

直売所、空き缶で作った飾り。回ると涼しそうな音が。

野菜が安い。あとガルテナーさんの手作りグッズが売られていました。手芸作品もありました。
ガルテナーになったらここで売ることができるのはいいなと思いました。

おかひじき、パリパリな食感で美味しいです。緑黄色野菜だなんて知らなかった。

ナムルにしても水がでなくて美味しい。ミョウガの卵とじ味噌汁が好き。

旦那が焚き火で焼き鳥焼いてくれました🔥

ちょっと焦げてるけどすごく美味しいです。

イカ焼きそばも美味しかった。

焼き終わったころちょうどいい火加減になる焚き火😗


直売所で買った大粒のブルーベリーをソースにしました。

このドトールのアイス大好きです。

緑のたぬき(赤いきつねの方が好きだけどなかった)2個買ってもらったタヌキとキツネのスマホスタンド💛

ドラゴン桜最終回やっと見ました。視聴率の高さにびっくり。桜木先生の言葉、本当によかったです✨
6月も今日で終わりですね
