

IKEAで買ったチョコを使いました。

ちょうどいい型がなかったので、牛乳パックで。


おつまみの100円位のミックスナッツと、たまたまあったフェットチーネグミをのせました。オレンジピールっぽく見えるかなと思って(^^;

ヨーグルトなのでちょっとヘルシーですが、ダークチョコレートを使ったのでさすがにちょっと甘さが足りなかったような。。
まあ美味しかったです、また作ろう。。
スイス刺繍がやってみたくて、フェリシモの「チェックで遊ぶスイス刺しゅうの布小物の会」を頼んでみたのですが、やっぱりいつも通りあまりやりたくないキットから届く💦

ファスナー付けのキットも、難しいのから届くし、がま口の財布を頼めば3色のうち一番欲しくない色が届く。。返品して1か月待つのも面倒なのでそのまま妥協して使っていますが。。

パッケージのクロスステッチ図案は可愛かった。ミニトートバッグに仕立てるので、一番面倒な作業ですが、まず布を切って接着芯を貼り、印をつけました。

刺繍をし始めると楽しいです。でも結構時間がかかります。こんな感じになりました。

おおっ結構キレイ、でもこれと同じのをもう1枚作らなくては(;´Д`)
バッグに仕立てるまでまだまだ時間がかかりそうです。
大学の合宿で伊豆に行っていた長男が買ってきた緑茶が美味しいです。大体ほうじ茶を飲んでいるので。

いつもは早番なのですが、月に2回くらいある遅番の仕事、20時ちょっとまでなので夕飯を作って出かけます。温めればすぐ食べられるユッケジャンときんぴらとサラダを作りました。最近遅番の時がいつも台風


高橋一生店長につられてかったMOW。でもしょぼいスマホなので、アプリが重そうだから結局見なかった。

久しぶりにやきそば弁当も食べちゃいました。美味しかったです。

オキシペタラムブルースターが久しぶりに咲きました。涼しそうな色。

花桃も実がなっていました。

楽天にログイン出来なくて、来てるメールをチェックしたら、誰かがログインしたかもしれないからパスワードを初期化したとか。。新しいパスワードに設定し直しましたがコワいです。誰かがログインしたから早くどうにかしないとヤバいですよっていう詐欺もあるらしいので紛らわしいのですが。楽天、素早い対応で頼もしいんだなあと思いました
