タイトル画像右上の方にある回転数表記が❓❓❓であることで分かる通り、これ開始8回転目ですw
これが6連したのを皮切りに早い当たりが4連続、それぞれ6連4連4連6連と13000pt程のプラス。
昨日のマイナス分の7割程度を回収できたことになります。
いやあ、僥倖僥倖w
下手したら本日もハマるのかな?と思いつつの実践だったので本当にありがたかったです。
しかし、ホントにキレイな偏りですことwこういう現象はパチ界隈では割と頻発すると思うのですが。
本来、この程度の施行回数で確率がどうこうなんてことは起こらないハズなのですが。
不思議とこの業界では逆V字グラフや富士山グラフを目にすることが多いんですよね、不思議だねw
そもそも、確率自体には「収束」って概念はないですよね、確率自体が自力で収束するのなら確率が変わってるって事だもんね。
よく聞く「収束」ってのは、大数の法則で施行回数を重ねると表記確率近辺に落ち着きますよって意味ですよね。
だったら、ぱちレベルの確率が1日や2日程度でキレイに収まることは異常なんですよね。
昨日1日通して平均初当たり確率は1/500程度でしたが、本日は1/100程度の確率になってるw
2日通して4000ゲームも回してないのにな。
本来、確率って分母の2乗クラスの施行回数でようやく近似値に収まるかもってレベルなハズなのですがw
それに、昨日は初当たりのほぼ全てが400ゲーム超えに対して本日は全て分母以下ってのも微妙。
そんな似たような状況が分母200クラスでそうそう続くものですかねえw
まあ、なんにせよ今日は楽しかったので全てOKにします。
ではでは本日はここまで