ゲッゲッ、ゲゲゲのゲッ 大合唱が忘れられない
ライラシリーズ第3巻 読み終えるに一苦労 プラトンの国家論の方が面白いかな
ライラシリーズ第2巻 2巻が一番面白かった
ライラシリーズ第1巻 状況説明のための第1冊
猫つながりでこの1冊
内面こそが外面を規定する
スペインのフィリップ・マーロウ ペペ・カルヴバイヨ登場
本の本シリーズ その6 「エンデュミオン・スプリング」
番外編 犬の雑誌の紹介
最も好きな絵本の一つです
いい加減な読書好き。ジャンルも偏っている。評価も自分勝手。でも、好き放題言いたい。参考にならないこと甚だしいと思います。コーギーのブログもやってます。
フォロー中フォローするフォローする