日を追うごとに朝の散歩の
出発時間が早まっています。
ここのところ晴れていれば6時半には
もういきなり真夏みたいな感じ。
今朝の横浜なんかそれに湿度も加わって
散歩から帰ってみれば
そりゃあもう身体中ベトベトです。
だから少しでも体力の消耗を防ぐため
6時前には散歩に出ます。
当然のことながら町はまだ眠っています。
もう明るいんですけどね。
でもこの時間はまだ風が爽やか。
そんな時間に家を出たとはいえ困ったことに
フレディはその日の気分の赴くまま
毎朝散歩ルートを変えるんです。
川を見ながら弘明寺のはるか先まで
行くこともあれば
黄金町駅周辺を探検しながら
歩くこともあります。
したがってリードでつながっている私は
気ままなお殿様の外遊のお供をするみたいに
右往だ左往だって引っ張られっぱなし。
ものすごくよく解釈すれば
リーダーシップがあると
言えなくもないかも知れません。
今朝は不思議な空き地で5分以上
臭いを嗅いだり草を食んでいたりで
ひとつところでじっと動きませんでしたので
この時間を利用して大友康平さんと
和田アキ子さんがコラボするバージョンの
”あの鐘を鳴らすのはあなた”を聴いていました。
世の中広しと言えども私くらいのものかも
知れませんが、この曲、今聴くと本当に刺さります。
「オレたちの進むべき道はこっちだぜ!」って
指し示すように鐘を鳴らす強いリーダーが
長い間不在のような気がするからでしょうか。
(言っておくけどフレディ、君のことじゃないよ)
時を超えて、すごく素敵な歌だと思います。
朝っぱらからジーンとしちゃったよ(笑)。