只今、目前に迫った『プロ野球ぬりえ2013 ~新たなる希望~』展へ向けての準備たけなわですが、
そんな中、年明け早々に開催する、もう一つの個展のDMが届きました。
ながさわたかひろ展「に・褒められたくて」
会期:2014年1月7日(火)~18日(土)11時から19時(最終日-17時)※日祝休
場所:養清堂画廊
〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-15
Tel.03-3571-1312
養清堂画廊は、銀座・並木通りにある版画専門の老舗です。
一度小さい展覧会を開いてもらったことがあるのですが、今回はフロア全面。
版画家としては、いよいよ来たかという感じです。
養清堂のDMは決まったフォーマットがあるので、僕はタッチしていません。
届いた箱を開けてみると…
ジャ~ン!
宛名面は、
ほう…
ジッ~と見てたら、間違いがひとつ。
『美術手帖』の連載は、2011.8月号~ではなく、“2010.8月号~”です!ノ~
まぁ、でも、よしとしよう…
3年間、計36回の連載でした。
今回はその全ての作品と、連載前に制作した作品を未発表作も含め約50作、一挙に展示します。
以下、これまで描かせていただいた方々(制作順・敬称略)です。
■銅版画
吉田照美
あがた森魚
野村克也
ドゥシャン・カーライ
ヨルク・シュマイサー
会田誠
鈴木慶一
ホッピー神山
タケカワユキヒデ
ピエール瀧
高田文夫
松村邦洋
おすぎ
KUMAさん(篠原勝之)
一場靖弘(「プロ野球画報」No,1)
唐十郎
ヤン・シュヴァンクマイエル
四谷シモン
えのきどいちろう/綱島理友
大竹まこと
大林宣彦
■シルクスクリーン
東貴博
市川準
上杉隆
直枝政広(カーネーション)
みうらじゅん
ケラリーノ・サンドロヴィッチ
山里亮太
カンニング竹山
春風亭昇太
柳家喬太郎
樋口真嗣
蛭子能収
ムッシュかまやつ
大根仁
田尾安志
巻上公一(ヒカシュー)
伊東四朗
三遊亭白鳥
渡辺祐
東京ヤクルトスワローズ(2012)
武田鉄矢
■鉛筆画
加山雄三
宍戸錠
サエキけんぞう/加藤賢崇/中嶋勇二
電気グルーヴ
以上。
当然ながら、全てご本人からいただいたコメント入りです!(嗚呼…泣)
レセプションでは、それぞれの作品が完成するまでの悲喜交々をお話しようと思っています。
12月~1月と個展が続きます。言わば、ながさわたかひろ祭!
「プロ野球ぬりえ2013~新たなる希望~」と「に・褒められたくて」、
この2枚のDMを一緒の袋に入れて、明日から順次発送していきます。
が、お察しの通り、懐具合がヒジョーに厳しい状況のため、何通ぐらい送れるものか…
この際です。ここを覗いてくれているだろう方々には甘えさせていただこうかと…
スミマセン! 届かないかもしれません!
その辺り、哀れな男を助けると思って、どうぞご理解下さい。
皆さま、どうぞどうぞ、宜しくお願いします!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます