本日昨日の続編。
たたら浜におりてみました。
蒼汰は、砂が気持ち悪いのか
及び腰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/21/d91b9dd8ee8e2b9b3c452c4e4c6b05c2.jpg)
くうも、
「足の下なんか、変です。」とパパを見上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/7781e0e8c37ea44a13c3a16001b1907d.jpg)
でも、すぐに慣れて
蒼汰はすたすた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c1/732b164d4fabd6480930118c3a1b881f.jpg)
リードがうまく写っていませんが、
ノーリードではありませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/278b49153120f7537705367b51aeb2bf.jpg)
蒼汰が、砂浜を楽しそうに歩くのを見て、
悲しくなりました。
たかだか半年前まで、
ケージの中に7年もいて、
散歩もしたことなくて、
オモチャで遊んだこともなくて、
ウンコだらけの鎧みたいな毛になっていて
中身ガリガリ。
明るい太陽のしたで、
白い砂浜を楽しそうに散歩する
家庭犬ならあたりまえの事。
蒼汰の幸せがこの先も続きますように。
蒼汰を可愛がってくれる優しい飼主さんが
現れますように。
ママはがんばるゾ、と決意も新たにしたのでした。
さて、たたら浜をあとに、
人気の「かねよ食堂」にいったんですが、
10組待ちとのこと。
で、また次回にいたしまして、
野比海岸にある「カリカ」へ。
犬OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b8/fb5a7ba8a9fcad95c7b94f355474968c.jpg)
座席からは海がみえます。
風が少しでてきたから、テラス席はまた今度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/88/3d5df37c484bd19932bd92386e669533.jpg)
蒼汰もくうもおりこうさんにしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9c/c6373f32c262a3cd4ed2e250760f85c1.jpg)
インド人(?)の方がやっているお店で
本格カレー。
ナンもとても美味しかったです。
しかもリーズナブル!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/c2c78666ad759436b913cb88c9fba638.jpg)
看板犬のシュナにかがれるくうちゃん。
これはくうのオシリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/af/73808dde374b0170ecd46382530cf581.jpg)
食事の後、野比海岸の遊歩道におりまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/06f1756d6fad0202940f24f4ca083416.jpg)
記念撮影。
二匹ともいいお顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d0/3e8a611784f942e458dadc92e47d2955.jpg)
帰りの車はグッタリお疲れモード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bc/ead012cd8efcdb4e690f0b10f5d03675.jpg)
楽しかったね。
くうちゃん、蒼汰。
また行こうね。
ブラウンにいさまも誘ったんですが、
「若い人達でどうぞ。ボクはユックリしてますんで。」
と言ってたんでお言葉に甘えました。
お出かけもとても上手な蒼汰は
飼主さん募集中です。
蒼汰ともどもお待ちしています。