去年は、さんざんだった動物愛護フェスですが、
(犬入場可なのに、わかってない入口の係員に犬連れはみな帰されたから。)
今年は、係員にも周知されていたようで、入れましたよ。犬も。

クリスティーナを連れて行ってきました。
たくさんの人でにぎわってます。
羊とか、やぎとか。

くうも、興味シンシンで。

とても、たくさんの犬連れが来てました。
ゴールデンくんに、クンクンされました。

消防車とか。

くうのかかりつけ医の獣医さんも、愛犬健康相談のブースにいました。
あと、地元の保護団体の譲渡会や、
愛護協会のネコ譲渡会もやってました。
横須賀愛護センターに寄付したら、たくさん、グリニーズもらっちゃった


インフルエンザも治ったのんちゃんも、明日からは学校に行きます。
で、お疲れついでに、おうちに帰ってから、
シャンプーもしました。
ビビる元気もないほど、お疲れのクリスティーナです。

グーグー。