BOSSとGON!

しらす丼 !

舞阪名産の「ちりめん煮干し」を戴きました。

 

 

 

 

普段は大根おろしと食べたり、ご飯の上にちりめんと海苔を乗せてお茶漬けにして食べるのですが、先月テレビを見ていたら「しらす丼」が紹介されていました。

 

温かいご飯の上に、紫蘇の葉としらすと生卵が乗っている。

 

女房に、「こんな食べ方があるんだ、おいしいかなぁ」と聞いたら、

 

「多分あんたには合わんわ」とのこと。

 

しらすと、こってり系の生卵。

 

「そうだろうな、へたをするとすごく生臭くなりそう」と考えそのまま忘れていました。

 

ところが人間の脳の構造がどうなっているのか知らないけど、ある日突然しらす丼のことを思い出して、女房に作ってもらいました。

 


これはおいしい!

 

しらすがこんなにたんぱく質系の味になるとは想像していなかった。

 

紫蘇がしらすと卵をうまく融和させる。

 

52歳にして初めて味わったしらす丼、暫くハマるというか一生の好物になりそう (^^♪

 

※ 家では「ちりめん」とか「しらす」とは言わずに、「じゃこ」とか「じゃっこ」と言っています。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ベル [2009年8月26日 11:43]
こんにちは。
しらす丼とってもおいしそうですね~(*^_^*)
食欲がない時でも食べれそう☆
見てたらお腹が空いてきちゃいました☆
うちでもしらすを「じゃこ」って言いますよ
ハッピー [2009年8月26日 16:08]
こんにちは。
我が家でも昔から「じゃこ」って言ってます(^^)
紫蘇ってこの季節特においしく感じます。
生卵があまり得意ではないのですが、この写真を拝見していたらしらす丼食べたくなってきました~!!
ranran [2009年8月26日 22:45]
こんばんは。
美味しそうなしらす丼ですね(^^)
うちも先日、日間賀島産のしらすを購入したところなので、しらす丼作ってみたいと思います♪
BOSS & GON ! [2009年8月26日 22:55]
ベルさん、こんばんは!
> 食欲がない時でも食べれそう☆
実は私も飲んで帰った時、お茶漬け代わりにと思って女房に作ってもらったのですが、じゃこ(魚)はタンパク質豊富だと思い知りました ^^;
じゃこや紫蘇の量によって軽くも食べられますが、牛丼並にヘビーにもできますよ!
BOSS & GON ! [2009年8月26日 22:59]
ハッピーさん、こんばんは!
紫蘇を一本空き地に植えると、ほかっておいても毎年勝手に生えて自給自足できます (^^♪
しらす丼に関しては、食べる前は相当生臭くなると思ったのですが、紫蘇の葉で絶妙の味になりました。
すごく簡単にできるので、一度試す価値はありますよ!
BOSS & GON ! [2009年8月26日 23:02]
ranranさん、こんばんは!
名駅のクラブ・ハリエの前をよく通るのですが、いつも行列ですね。
夏の日間賀島はいかがでした?
私は冬に行って、フグとタコを食べます。
日間賀島のタコは絶品ですね (^^♪
パワーおやじ [2009年8月27日 7:24]
我が家でも「じゃこ」って言いますね。
でもしらす丼おいしいじゃないですか!
私は、大好きですよ。
-.-; [2009年8月27日 23:35]
こんにちは。
しらすって本当に美味しいと生臭くもなく食べられますね~。
この間篠島に行ったら、じゃこの天麩羅がすごく美味しかった!
しらす丼も美味しそう~。

ファシスト [2009年8月31日 22:17]
こんばんは。
いやー 良かったですね!
出会いは宝物です。
いくつになってもやったことのない物はやってみたい。
しらす丼、覚えました。
いつかやってみたいです!
ゆきchan [2009年9月1日 2:39]
こんばんわ。家では昔からチリメンジャコって言ってます。実は今日も買ってご飯の上にのせて食べてましたぁ。しそと卵はまだ試したことなかったです。
BOSS & GON ! [2009年9月1日 23:43]
パワーおやじさん、こんばんは!
やはり「じゃこ」ですか。
私の地方でも、「じゃこ」か「じゃっこ」で、私は「じゃっこ」と言っています。
「しらす」というと静岡で食べる「しらすの踊り食い」になります (^^♪
BOSS & GON ! [2009年9月1日 23:48]
-.-; さん、こんばんは!
じゃこの天ぷら、静岡でよく食べます!
でも、家では食べたことがないです。
じゃこの食べ方は地域性があるのでしょうか?
(海との距離?)
BOSS & GON ! [2009年9月1日 23:53]
ファシストさん、こんばんは!
> いくつになってもやったことのない物はやってみたい。
いくつになっても、新しいことに反応する感性が持続してほしいと思っています。
しらす丼、おいしかったですよ!
投票所で生年月日聞かれました? 私は聞かれた経験ないです。
BOSS & GON ! [2009年9月1日 23:58]
ゆきchanさん、こんばんは!
そういえば「ちりめんじゃこ」ともいいますね!
我家ではちらし寿司のとき、ご飯にまぶします (^^♪
しらす丼は、多分シソがミソ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事