スポーツ競技で槍投げがあるけど、たまに投げ槍かな?と戸惑うことがある。
一瞬考えて槍投げが正解だと気がつくが、いまネットで調べると投げる槍は武器として「投げ槍」と呼ぶらしい。そう言われればそうですね ^_^;
そんなことに考えを巡らしたのは。。。
最近頻繁に打ち合わせをしているo氏が、美味しい店へ連れていってくれました。
場所は各務原のイチョウ並木が綺麗な道路沿い。
この道は通称16m通りとかイチョウ通りと呼ぶらしい。
そして、店のウリは「つけめん」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/008c2a09ff05657742b89b491608e8de.png)
確かにメニューでの位置も「つけめん」が一等地に鎮座しており、迷わず「つけめん400g」をオーダー。
まずつけ汁がくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/b1e9fef58f1f055760a016b9270db58a.jpg)
この写真では見えていないけど、タマゴの下にはチャーシューやメンマが沈んでいる。
続いて、麺が登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e0/6b7597fe236d112ee722ea0470d54896.jpg)
400gの大盛りで全体量が多いので、相対的に麺が細く見えるけど相当太い。(割り箸との比較で推定して下さい)
汁をつけて食べてみると、太い麺の表面積率にあわせた少し濃い目の汁がちょうどよくマッチする。
麺のはツルツル感と弾力が優れたモチッとした食感。
汁は一見脂っぽく見えるが、鰹節か何かの魚介類のダシが良く効きいた味噌風味?でタマゴの半熟具合も絶妙。
食べ終わってツユをスープ割りにしてもらうと、より一層鰹節か煮干のようなダシの味が強まる。
そして、店の名前が「なげやり」。
![各務原市のなげやり](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/b687d27c01268eda3c9b576a9d6ab4af.jpg)
オーナーが昔、槍投げをしていたらしいから。
それから、なげやりな態度等という場合の「なげやり」は「投げ遣り」が正解のようですね (^_^)v
席がそんなに多くないこともあり、いつ行っても満席らしいのでご注意下さい (^^♪
![なげやりの、つけめん。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a9/ecd2093f597ac46a20594cf48ea6939d.jpg)
「らーめん なげやり」地図
コメント
- -.-; [2008年4月29日 10:07]
- おはようございます。
朝からこの画像には胃に来ますねぇ、刺激的(^-^)
太麺だし、かなりボリュームたっぷり!
お腹一杯になりそうだわぁ。 - おぺ [2008年4月29日 17:28]
- こんにちは、おぺです。
つけ麺、美味しそうですね。気になる存在なのですが、何故か昔から身近に接することがないメニューです。
こうゆうのは待っていちゃダメですね。こっちから攻めていかないと。
なげやり、やりなげ‥。店名としてはどっちがいいのか‥。ま、余計なお世話ですかねw。 - ゆき [2008年4月29日 20:11]
- こんばんわ。そなナゲヤリなぁってつっこんでしまうような、お店の名前ですね。メニュー名も「つけ麺」でなく「イケ麺~」にしてしまうと、さらにナゲヤリかも。
- boss & gon ! [2008年4月30日 0:01]
- ★彡 -.-; さん、コメントありがとうございます!
奇をてらった太麺ではなく、しっかりとした食感を出すための太麺でした。
お勧めです。一宮からなら車で20~30分ぐらいだと思いますよ!
★彡 おぺさん、コメントありがとうございます!
ナゲヤリな態度には腹が立つことが多いのですが、稀に気になってしまったという経験はないでしょうか?
若い頃の話ですけどね!
★彡 ゆきさん、コメントありがとうございます!
> 「イケ麺~」にしてしまうと、さらにナゲヤリかも。
「おー ナゲヤリなぁという退廃的な言葉からすごいポジティブシンキング!」
今まで私がこのブログで皆様から頂いたコメントのお笑い部門「金賞」です。
早速「なげやり」を紹介してくれたoさんに伝えます (^_^)v - ep82-sw20 [2008年5月4日 23:27]
- こんばんは。
槍投げをしていた人がオーナーをやっているラーメン店が「なげやり」(笑)
私の行きつけのラーメン屋にもつけ麺のメニューが有りますよ。
これは味噌味。
で、「ざる中華」なるものもあって、これはしょうゆ味です。
どちらもつけ麺には違いないのですが、何故か50円お値段が違います(笑) - boss & gon ! [2008年5月5日 23:05]
- ep82-sw20 さん、コメントありがとうございます。
今晩も「なげやり」に行こうかと思ったのですが、ちょっと距離があるので「スシロー」という回転寿司へ変更。
でもそのうちまた行きます! それほど美味しい。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。