大井町の大戸屋の朝食セットを前回ブログにしたのは、生卵・納豆・のり・大根おろしなどが突然運ばれて途方に暮れた外人さんの様子を書いた、「そして彼は、玉子を見つめる」
http://gazoo.com/g-blog/boss/396190/article.aspx
今回はなんとなく食べ方を工夫してみた。
納豆、
生卵をそれぞれよく掻き混ぜ、そしてそれらと御飯と空気を勢いよく混ぜ泡だててからノリを載せる。
※実は近くの席の方が前日やっていたので真似たんだけど、ここから気泡が
見え無くなるまで力の限り混ぜまくる (^o^)
ふんわりとした食感が自分では初体験の食べ方だけど、結構一般的?
これで離婚されても自分で出来る料理が一つ増えた (^^♪
インスタントラーメン・たまごのコロコロ・たまごご飯・今回の納豆玉子混ぜご飯?
でもたまごご飯を作るには、御飯を炊く方法からマスターしないといけない。。。
「大戸屋 阪急大井町ガーデン店」地図
コメント
- 宮ちゃんno1 [2012年9月22日 20:49]
- こんばは~ 宮ちゃんで~す!
朝食メニューの王道・・・玉子に納豆
余り同時に出るって見た事が無い?のは自分だけ(笑)
tkgとnkg?の合わせ技
コレは最強でしょう~
う~ん・・・奥様とケンカでもした?(爆) - boss & gon ! [2012年9月22日 23:29]
- 宮ちゃんno1さん、こんばんは!
甘納豆文化圏?で育ったので、糸引き納豆に関して疎いです ^_^;
> tkgとnkg?の合わせ技
> コレは最強でしょう~
写真はまだ掻き混ぜ中の最中で、気泡の見えなくなるまで混ぜると、ご飯とは思えない食感になってました (^^♪
女房とは。。。
通帳も実印も女房任せなので、喧嘩するなんて! - ファシスト [2012年9月23日 14:28]
- こんにちは。
ご飯を炊くなら土鍋が美味しいですよ。
納豆はふわふわにして食べてます。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。