![説明の要るところがちょっと弱いかな?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/52/72916f4abe97e42c5b22a8d82ddb42bd.jpg)
説明の要るところがちょっと弱いかな?
ある駅で、スロープにこんな手すりがあった。 説明板があり、メリットを書いてある。 なるほ...
![読めない ^_^; 膳所 【ゼゼ・地名】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/75/ed3b35e9d68464fa795240291454f2bf.jpg)
読めない ^_^; 膳所 【ゼゼ・地名】
出張先の来来亭でラーメンを食べながらメニューを見たら「膳所店」とある。ラーメンを食べる...
![これも読みにくい 【蕨 わらび】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/4b/667d39ee50cb4af3f36ef8d343e710f7.jpg)
これも読みにくい 【蕨 わらび】
仕事が終わると、乗せてもらっている営業車から最寄りの駅でよく無罪釈放される。今回は蕨駅...
![とんかつおにぎり ☆彡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/e9/d8b4ccf868eeccb78791b24e2e9c0889.jpg)
とんかつおにぎり ☆彡
小腹が空いたのでホームの売店に入ったら目に付いた、『とんかつおにぎり』他を圧倒する迫力...
![京のお抹茶プリン 濃い味](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/8d/a47ea1950e83884618f569dc8b5b438c.jpg)
京のお抹茶プリン 濃い味
出張から家に、孫が起きている時間に帰れそうな時、軽く土産を買う。今回は京都駅で「京のお...
![舟和の芋ようかん ☆彡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/41/06ed3639a828a4eebf9701d820d6e425.jpg)
舟和の芋ようかん ☆彡
荷物の多い出張帰り、東京駅で小ぶりな土産を探していたら舟和の芋ようかんが目に入った。 ...
![東京ばな奈 ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/32/0e7637a599238eed1680cf43a4d412d1.jpg)
東京ばな奈 ?
目をつぶって食べたら、「東京ばな奈」と思わず頭に浮かび、でも食感が。。。う~ん、でもや...
![第二回 大トリックアート展 (^^♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/79/ce336f45a99c91b8ea73ce2588392331.jpg)
第二回 大トリックアート展 (^^♪
去年デコちゃんさんのブログで知って気になっていた大トリックアート展、行ってみました (^^♪...
![「ご笑納ください」というか、「笑って許して」というか。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/29/5cd712ff525544db07256da41781435f.jpg)
「ご笑納ください」というか、「笑って許して」というか。。。
先日上海の土産を渡した知人が、「自宅でも食べました?」と言う。「いや」と答えたら、「ち...
![う な じ 。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/45/6422821ccadc3ee69a071b5ebf34b0e6.jpg)
う な じ 。。。
説明は要らないですね (^^♪前にも紹介した店(料理が旨い)の貼紙です。 前回の威風堂々とし...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事