やっと一段落して今日から仕事再開。
でも用事はてんこ盛りにあって落ち着きません。
むしろこれから本当に忙しくなるので体調管理をしっかりしています。
退屈していた2ワンにドギーボックスから今月のおもちゃが届きました。
直ぐに激しい取り合い。一瞬にして中に入っているモノが出てしまった。
長年Jazzのビッグバンドアレンジを習っていたマエストロから素敵なお花が届きました。
お友達からも豪華なスタンドのお花を頂いて玄関は春のようになっています。
やっと一段落して今日から仕事再開。
でも用事はてんこ盛りにあって落ち着きません。
むしろこれから本当に忙しくなるので体調管理をしっかりしています。
退屈していた2ワンにドギーボックスから今月のおもちゃが届きました。
直ぐに激しい取り合い。一瞬にして中に入っているモノが出てしまった。
長年Jazzのビッグバンドアレンジを習っていたマエストロから素敵なお花が届きました。
お友達からも豪華なスタンドのお花を頂いて玄関は春のようになっています。
昨夜Instagramには違う記事をアップしたのですが、今朝早く、身内に不幸がありました。
サイラスは預かり練習から明日帰ってきます。
競技会は予定通りに出られそうだけど、暫くは大変。
仕事も来週の月曜日まで休む予定。
想定内の出来事とはいえ、結局何もかも事後に決断しないといけない事ばかりで。
大変な日々が続くことになりそうだけど覚悟をしていたので大丈夫でしょう。メンタル強いし。
2ワンはお留守番が増えるけど仲良くね。
少し前に撮ったWBCが楽しみな大谷翔平選手のカレンダーの前で。
今週は忙しくてOPDES2日目の投稿が遅くなってしまいました。
日曜日もシェイラーは3走しなければいけなかったので初日と同じく、失格したら直ぐに止めるはずが、初日と同じく3拒絶で失格という一番避けたかったパターン。
2走目はバーを空かしたら、そこで止める事にしたらスヌーカーのポイントはそこそこ取れました。
最後の6走目は1つくらい完走出来たらと思ったけどWバーの間隔がかなり広くて絶対にダメっぽい
やっぱり避けたけど頑張って跳んでくれました
走り終えた直後に感動してゴール地点に行ったら先生は涙腺崩壊
去年もIFCSはエントリーが少ないので1席も取れていたのだけど、最近はバーの空かしが多くなってきて視野が狭くなってきているようなので今回でこの種目に出すのは終わりにします。
JKCもグラチャンを持っているので、もう30センチのバーを跳ばすのは去年のドラハで終わり。
次回からパフォーマンスクラスにエントリーして今まで通り楽しく走ります。
何て思っていたら、来年からシェイラーの体高はバーの高さが20センチになるらしいので普通のクラスで行けそう。
この2枚の写真はまだ私が走っていた時の現役バリバリで激速だった頃の時のシェイラー。
サイラスは2日目のAG3は惜しくも失格してしまったけど、勢いがあって良い走りでした。
なかなか動画がアップ出来ていないので近日中に。
ちょっと身辺慌ただしく、ギリギリまで来れないかもしれないと思っていたOPDES。
身内が木曜日に緊急搬送されてそのまま入院したりして
そんなわけでザックリと。
シェイラーはIFCSの選考会に、サイラスはAG3にエントリー。
シェイラーはスヌーカーとギャンブラーがあるのを知らなくて出たので結果は
でもこのところ構ってあげてないしサイラスがいないので大ゴキゲンでした
サイラスは凄く良い走りで
AG3→36.40秒 旋回スピード5.01
先生のハンドリングがすごいのでボーダー並みのタイムが出ました
ファイナル権は取れたけど明日も頑張ります。
水曜から2ワンとも練習再開。
シェイラーはテンション爆高く、良い走りだったみたい。サイラスはお正月運動不足で先生と息が合わずバテバテだったみたい。
まあ、これからなので
サイラスは先週発表された選考会の中間発表で何とスモールの1位でポイントも断トツでした
まだ暫定なので順位は変わると思うけど選考会には確実に出られそう。
シェイラーは梅田で用事があったので終わってからグランフロントでランチ。
この日は暖かかったので外でも大丈夫でした。
毛布も貸してくれるし後ろにストーブも置いてくれたので快適。
向かいに期間限定のスケートリンクがあって見ながらランチ。
終わってからルクアイーレのGEWALKでお買い物。
もうセールも終わりかけで余り残っていなかったのでレインウェアを試着して購入。
2色着させて貰ってレッドにしました。
お店で会ったペキニーズちゃんと。
買い物が終わって直ぐに帰ったのだけどシェイラーはお疲れモードでした。
私も同じく