徳島の競技会の時の写真をまたクロハちゃんPAPAさんに沢山撮影して頂いていたので
少し遅くなったけどアップします
家ではめちゃくちゃ甘えん坊なサイラスが精悍な?表情をしているのに驚き。
ドッグウォークは華麗に?駆け抜け。
シーソーも本当に丁寧にレッスンをして頂いたので安定しています。
今度はOPDESで海ふれで開催されます。
初2度なので楽しみ
徳島の競技会の時の写真をまたクロハちゃんPAPAさんに沢山撮影して頂いていたので
少し遅くなったけどアップします
家ではめちゃくちゃ甘えん坊なサイラスが精悍な?表情をしているのに驚き。
ドッグウォークは華麗に?駆け抜け。
シーソーも本当に丁寧にレッスンをして頂いたので安定しています。
今度はOPDESで海ふれで開催されます。
初2度なので楽しみ
今週は競技会も無くてサイラスも珍しく家にいて本来はノンビリ出来るはずだったのに、
家の事で今何かと大変で連日忙しくしていました。
明日から1週間くらいは少しマシになるかな。
いつもの時間より遅い時間にガーデニングショップに行ったので少し雰囲気が違ってみえる。
日曜でお客さんが多くてゆっくりと写真を撮れなかったのでサクサクと。
今回は荷物が多かったので何も買わずじまい。
これは雑貨ショップで。
この日は寒かったのでニット着用で。
この後で公園にお散歩に。
ずっと工事をしているので今までの半分くらいの面積になっている。何時終わるのかな。
サイラスのオビ練習をしたいのに疲れすぎて全然できず・・・。
徳島の写真をJAMの池田さんが撮って下さっていました
スラロームも頑張ってる
次は海ふれで開催されるOPDESで初めて2度を走ります。
今週は色々と忙しいので今日は一日ゆっくり休養しました。
サイラスも今週は練習がないのでノンビリ・・・とはしないので暴れまくり
急に寒くなったのでカウチンセーターの凝ったお洋服を着て夕方のお散歩へ。
ダックスのリョウ君のママが昨年プレゼントして下さった力作。もう二度と出来ないそう
シェイラーだけでお出かけしたとき。
とにかくゴキゲン
お店には入れないのでここで待機。
そろそろクリスマス用のお花を買いに行かないとね。これは少し前に行った時のもの。
コロナで1年近くお休みされていた生徒さんがマフィーにとお花を下さいました。
マフィーはフォトジェニックだったので一番たくさん写真を飾っています。
11月20日の徳島の競技会はクラブで2走、午後からはクラブで2走の変則的な開催。
もちろん、申し込みは別々なのでどちらかにだけ出る人も。
サイラスは若いし先生も体力があるので4走しました。
走る前に先生から送られてきた写真↑
リンクが35メートルしか無くて狭い上にタープがこの日は無い分、人がリンクの側に沢山いるので
よそ見させないような見分に変えましたとLINEがありました。
スモールの犬には特にスラロームが近いと気が散るのよね
まだ未熟だし、経験が浅いので・・・。
先生が空かしそうな所はカバーして下さっているのでCR
ナイスランでした FCIに続いて2回連続でクリアで上出来
タイムは32秒08 旋回スピード5.24で1席GET
次のJPコースはシンプルなコースだと報告がありました。大庭先生のコース。
サービスコースなので気分よく走れたサイラスのタイムは28秒72 旋回スピードは5.85ありました
JPも余裕の1席でダブル1席
午後からはブロックの競技会で今度はJPからスタート。
3番が予想外にふいて、いつも入るトンネルに入らず、レアな事に先生がハードルを倒して初めての失格となりました
まあ、そんなに上手く行ったら怖いし
次のAGは↓
OPDESでも一度やらかした最後のバーを、最後から今回は2つ目のバーを落として
タイムは34.28 旋回スピード4.64
席次は10席になったけどタイムは1番でした
とにかく先生がサイラスの能力を最大限に引き出して下さっているおかげです
会場慣れするのも早くなってきたみたいだし。
今回一緒に出陣したいとちゃんとプリンスはスラミスに泣いたみたいだけど、次回また気分新たに頑張ろうね
見事MVPになった大谷選手みたいになってね。
シェイラーはお留守番をしていました。
サイラスは今日の昼過ぎにご帰還。
これは1席の賞品、なると金時
こんな感じで沢山入っていました。
これは前回のFCIの時に撮った写真。アイコンタクトを取る先生とサイラス。
2人?とも笑顔ですごく良い表情をしていて気に入っています
今週は練習がお休みなので少しはゆっくりしようね・・と言いたいところだけどオビ練習を頑張ります
17日から梅田阪急の9階ギャラリーでハロッズのスペシャルショップがオープンしているので
仕事の合間に行ってきました。
このベアーズは特大サイズ。
スペシャルショップの入り口のベア。
中に入るとグッズがいっぱい。
もちろん紅茶、ジャムなども売っていたけどメチャ高かった・・・。
ティールームも開設されていて事前にWEB予約しないと入れないけど、たまたま空きがあって通りかかっただけなのに
入れました、ラッキー
紅茶は3種類かチョイス、スコーンのセットだけです。
スコーンは硬いイメージがあったけど、これは柔らかくて美味しかった!
クロテッドクリームとセットでお土産に買いました。
これはナンバーが付いた限定ベア。
ピーターラビットやクマのプーさん、パディントンベアも英国展なのでいました。
もう絶対に買ったらアカンと決めていたのに限定とか新製品に弱い私はまたミニトートと小さなポーチを買ってしまった。
生徒さんにこれを見せたら余りの可愛さにポーチを同じのを買うと言って帰りに阪急に行かれました