OPDESのグランプリファイナルの日曜日はAGのセミファイナルから。
晴れたけど、水はけが悪くてまだ地面はじゅくじゅく。サイラスがミスした所は他の犬も同じように嫌がっていたので先生が丁寧にケアして下さっているのにOMG。
これもタイムは悪くなかったのだけど。
ファイナルのコースはグラウンドコンディションが悪いからと、さらに簡単なスピードコースに変更になりました。
サイラスは良い感じで走ったのだけど痛恨のスラ抜けでTheEnd。
それでも2位よりもかなりタイムは良かったのになぁ。
動画は5走ともInstagramにアップしています。
でもこんなスピードコースも上手に走れるし、JPのトリッキーなコースもこなせたので大満足。
選考会までに課題が見つかったので調整中のサイラスは昨日の夜にご帰還。
シェイラーは日曜日は晴れたので芝生で走れました。
富士山が見える朝霧高原。
土曜日はハンパない大雨だったのでタープの中で黄昏れていました。
帰ったらFCIのベルギー本部から届いたキャシアグ。簡易書留できていました。
これはお友達が甲子園に来ているWBCのトロフィーを見に行って写真を送ってくれました。
中野、湯浅くんの使用したグッズも展示中。
https://www.instagram.com/reel/CrI4d-HpqzyukpFeTZWsSMSnKyzj1GmdQ1Bffg0/?igshid=MDJmNzVkMjY=
↑これは1席でベストジャンピング賞のJP3 のリール動画。