今日から12月・・・、エ~、もう12月なんて心の準備が出来ていない
昨日は少しだけ仕事があったので、梅田に出て家に帰ったら玄関に大きな段ボールが2つ届いていました
まずは、QVCで買った「遠赤外線 暖房器 サンルミエ キュート」
夏場はエアコンが無くても平気な私だけど、冬場は暖房機をガンガンにかけないと眠れないので寝室用に購入。
長年、デロンギのヒーターを使っているけど、電気代が結構かかるので以前から気になってたコチラに買い換えました
まだ使っていないので使用感はまた後日。
思っていたより薄くて軽いのが
こちらはショップチャンネルで買った、フランス製のキャセロール「シャスールR20㎝」
こちらは思っていたよりも重かった
可愛いけど、落ち着いた色調のピンクで気に入りました ル・クルーゼよりも評判が良いので、使うのが楽しみ
ここからはスマホで撮った写真で、パンケーキ3連発
まずは、グランフロント北館3階にある、Urge(アージ) 昨日のランチ、ベーコン&エッグのパンケーキ
ここのパンケーキは中にクリームチーズが入っているので、私的には美味しいけど重いのが難
がっつり系が好きな人には
こちらは 阪急三番街B1Fの奥の方にある、3octavesのサラダランチ・セット
サラダは炭水化物が入っていないので、どうしようと思ったけど、ミニサイズのパンケーキが2枚ついているので大丈夫
コーヒーはお砂糖代わりに入れるハチミツが確か3種類から選べて、私はアカシアにしました
最後は、なんばの高島屋大阪店の「カフェキーフェル ボワセゾン」
野菜に埋もれて見えないけど、生ハムとサラダの下にパンケーキが隠れています
上記の3軒とも、穴場的な存在で空いているのが
最近は行列を作るようになったという関西人だけど、私はイラチなので待てない
この間、TDLのお土産に頂いた、ダースベイダーのクッキー
何だか芯からポカポカしてきそうですUo´・ω-)bネーッ♪
私も何か省エネで良い暖房機欲しいなぁって思ってるんですが~
ピンクのお鍋も何だかBruiserさんっぽくて゜.+:。U・ω・)b゜.+:。グー♪
本当に色が綺麗だしいいなぁ☆
パンケーキは私は甘いもののイメージつきすぎかなぁ~?
クレープもなのですが、甘いイメージ~(笑)
こちらにレスをするのを忘れていたようで
ごめんなさい
あれからサンルミエを使っていますがメチャクチャ
良かったですよ
マフィーの調子も良くなったし、もう一台買えば良かったです
お鍋も蓋は重いけど、良い買い物でした
私はパンケーキは朝ごはんのイメージなんですよ