12日の金曜日はマエストロの譜面チェックの日なのに、OPDESのファイナルに参加するために
埼玉入りいなければいけなかったので、出発のギリギリまで書いていた
Endingの8小節が何とか書けてコンビニからFAXで送ってから、家族に新大阪まで送って貰って
ギリギリセーフ
今回は浦和でレンタカーを借りて中浦和に泊まりました。
リュカ、クレアちゃん達は夜に車で到着して合流。事故渋滞で大変だったらしい。
私も車にしようかと最後まで迷ったけど、ウチは犬が小さいし、やっぱり3時間あれば行けるのは魅力
大雨の予報だったので、最後の最後に入れたレインシューズが役に立ったわー。
6時頃に着いた時はそれほどではなかったのだけど、関西はこの時点で大雨だったので半日ずれているから
丁度スティープルを走るころには豪雨
私がOPDESのシステムをよく分かっていなくて、スティープルもファイナル権があれば失格しても
次が走れるのだけど思っていたら、これはダメだと聞いて
それなら朝のJPも走れば良かったわー。
とにかくテンションが上がり過ぎるので、土日と2走に絞ったのに意味がなかったな。
脚の調子が寒さと地面にブルーシートが敷いてるので滑りそうで歩きにくかったから、
段々痛くなってきた
どちらにしても、このコンディションでは早く走るのは無理なので、重装備で臨みました。
途中も拒絶を取られているけど、最後は17番バーを空かしているのに気がつかなくてあえなく失格いたしました
もう、雨が降ろうが嵐であってもシェイラーのテンションは
結果的にこの1走だけになったので、怒っていたわ
写真もこの天候なのでこれだけ。