
今、ブラスのパート譜が書けたので1か月ぶりにOPDESの申し込みをするためにPCを付けました

沖縄の競技会は思いがけない・・・というか、最悪と言っても良い結果に終わってしまって

結果を先に言うと、肝心のAGが走れなかった


進行表を見たら去年と全然違う。見たこともないような変則的な進行で嫌な予感はしたけど
それが当たってしまった・・・。
ANAの最終便を予約していたのだけど、進行が遅い上にAG3が最後なのでどう考えても間に合いそうもない事態に。
去年は表彰式に出ても昼過ぎには終わって、道の駅で買い物をして空港でもかなり時間があったのに
同じ便にしたのにこんな事って有り得ない。
主催者に掛け合ったけど人によって言う事が違うので結局ラチがあかず、途中で諦めて
肝心のAG3の出陣は泣く泣く諦めて帰りました

何のために無理をしてこの忙しいときに沖縄まで来たのかOMG

レンタカーを返すのも時間がかかるし、空港近くまでは休日なので渋滞するので、田野岡先生がランチタイムも
無くして頑張って下さったのだけど無理だった

本当に無念・・・。


無念と言えばJP3はアホみたいなところでまたもやワンミス失格

ちょっと早く動きすぎたかなー

朝からずーーっと断続的に雨は降っているし。
他にも私のような方はいたのに、棄権にならずに名前が結果表に載ってもいなかった。
2度はAGからだったのでJPを棄権して帰る人にはかなり同情して貰えたわ

良かったらJP2を走れますと提案されたけど、そんなの全く意味が無いし、朝は会場に早くに着いて
フィールドでかなり練習をさせて貰えたのでサッサと帰ることにしました。
JALなら1時間遅いフライトがあったのだけど、問い合わせてみたらANAを当日キャンセルすると
60%もキャンセル料を取られるし、変更して取るJALはもちろん全額支払いをしないといけないので最低5万以上かかってしまう。
レンタカーも延長料金を取られるし、翌日に振り替えたとしても同じだし、ホテル代も要るので
例え1席だったとしても、そこまでする価値はないし、何より譜面を放り出して来ているので
気が気でない。
お友達とLINEをやり取りして決心がつきました。
関東からの方々は観光を兼ねて火曜日に帰ると仰っていたので、主催者サイドも連休だし
直ぐに帰る人がいるとは考えていなかったのかも。
スケジュールの変更は前日にフェイスブックに載せたと言われたけど、いや私はしていないし。
見れたとしてもそんな直前にチケット変更は出来ないし。
まあ、東南アジアや南米に仕事で行った時は何でも許せたから、何事も余裕を持って
臨まないといけないって事で。
帰ってきて本当に無理をして変更しなくて良かったとしみじみ思ったワ。
複雑な心情で見た帰りの那覇空港 蘭の花が癒してくれました



シェイラーはビーチにも行けたし、満足してくれているでしょう。
今日も疲れもなく元気いっぱい


遙々沖縄まで行かれたのに、本当にお気の毒です
雨だし、疲れ倍増ですね。
そんなお疲れの中、昨日はわざわざメールをくださって
ありがとうございました
次は、広島ですか?
まだ頑張ってくださいね
うちは、今度の日曜日が おぜんざい杯です
寒くなりそうですが、楽しみたいです
私の練習しているスクールの方々も、参加している大会です。
楽しい事しか、聞かないのでひかりが3度になったら参加してみたいと思ってました💡
が、こんな事もあるのですね😢
シェイラー君は、まだまだ大会がたくさんあるので、世界に行って下さいね👍応援してますからね❗
しかも前日に変更したとかで・・・。
去年までは早々と終わっていたのに
来年からは泊まりでないと参加できないのなら
最低2泊になりますよね。無理です・・・。
神戸空港なら最終便は遅いのですが、うちは
伊丹が激近なのでバカらしいですし。
おぜんざい杯は寒そうですので暖かくして
楽しんで来てくださいね
モアナちゃん?でしたよね、お話しましたよ。
ビーチも紹介しましたので行かれていると
思います。火曜まで観光されると仰っていました。
私も去年参加して良かったので今年も無理して
参加したのでガッカリでしたよ。
いや、世界は私ではちょっと・・・