
ようやく譜面はエンディングまで書けたので、3月の録音に備えてラストスパート

昨日はめちゃくちゃ頑張りました

トランスを早く仕上げたいのだけど、その前に申告の書類作成をしないと

シェイラーは、日曜日に永久資格を取るための試験を受けに行けなかったので、次は4月までないので気が抜けてしまう

取り敢えず、どんなに忙しくても短い時間だけど、部屋の中で練習は続けています

火曜日のAGレッスンも休まないで頑張って行っているのだけど、動画の編集をしてYOU TUBEに

とても無理

今週はガジェットちゃんと一緒にレッスン

コースを走らないで、ひたすらスラ練習をしました。
2X2が中途半端に入っているので、強化練習をして頂いたのだけど、練習では出来るのにハードルやトンネルを
からませると、スピードがつき過ぎて抜けてしまう

スラさえ安定すれば、何とか完走出来るのだけど、ここ何回かはスラがまともに出来た試しがない始末

今週はお天気が良くて暑いくらいだったのだけど、これは先週忙しくてUP出来ていなかった写真↓
福山からお友達ジャックのチョコちゃんがレッスンに来られました

この頭の上のシール、前日から付いたままなんだって



とてもいい感じで走れたと、喜んでられました

しかし、同じフィールドで走っているのに何でシェイラーはこんなに汚れるのか



フルドッグガード着せてもほとんど意味がないほどのドロンちょぶり

この後、帰りにトリミングサロンに直行したのだけど、余りの汚れかたにドン引きされてしまった

シャンプー後は






マフィーも炭酸水浴をしたので、サラフワ






トップの写真とこちらは、余り思い出したくない加古川のaruさんが撮って下さったもの。


トンネルから出てきたところの写真はガジェットママのお友達が撮影。
お2人ともありがとうございます



私も、心身ともに疲れ果てています
でも、日曜のコンペは行きますよ~
ただ、一日雨みたい・・・
シェイラー君、ほんとドロンチョになっちゃったのねえ
でも、綺麗にしてもらってよかったですね。
チョコちゃん、遥々レッスンに来られたんですねえ
また、来られるのかな
もちろんまた遥々練習行きますーーーー(((o(*゜▽゜*)o)))
スマート99で練習できるし個人練習でやりたい事ができるし何よりチョコさん何度も走ってもスピードアップ!!
私も楽しかったけどチョコも楽しかったみたい(=^x^=)
シェイラーママさんもLOVEたんママさんもこんなに素敵なフィールドが近くにあって羨ましいですーーーーーU^ェ^U
こちらでは昨夜から断続的に降っていました
仕事がらみで毎年必ずご招待されているコンサートが
あるので、もともと堺の競技会も行けなかったのですよ。
しかし、ずーっと降っていて大変だったのでは
正直、助かったと思いました
チョコちゃんは大変喜んで貰えたので出来れば
月1くらいのペースでで来たいそうですよ
UPが遅くなってしまいました~
こちらこそ、またまたお世話になってしまって
本当にありがとう~
はっさく大福はめちゃくちゃ美味しかったです~
マフィーに頂いた納豆入りのオカラは食べるかどうか
心配だったけど、シェイラーも喜んで食べていましたよ
お支払いするので、今度会えるときに何袋か
持ってきてね
チョコちゃんは即、結果が出ていたというか、スムーズに
回せたのでスピードアップしてたね
またシェイラーとも走ってね(笑)
Loveちゃんママ家は近いけど、ここのフィールドは
うちからは高速使っても1時間ちょいかかりますー