「松川久美子&近藤聡彦ジョイントリサイタル」より、
グリンカの「悲愴三重奏曲」です。
若きグリンカがイタリアで作曲したこの曲。
スコアには何やら彼の言葉が書いてあり、
どうやら失恋したらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
その悲恋を曲に込めて「悲愴」としたようです。
クラリネット、ファゴット、ピアノの為の貴重なレパートリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
クラリネットパートをヴァイオリンに、
ファゴットパートをチェロに置き換えても演奏可能。
数年前の下関チェンバーのコンサートでは、
志村君のヴァイオリンで演奏しました。
楽器が変わるとムードが変わってまた面白い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ヴァイオリンでの演奏版
「グリンカ:悲愴トリオ」
グリンカの「悲愴三重奏曲」です。
若きグリンカがイタリアで作曲したこの曲。
スコアには何やら彼の言葉が書いてあり、
どうやら失恋したらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
その悲恋を曲に込めて「悲愴」としたようです。
クラリネット、ファゴット、ピアノの為の貴重なレパートリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
クラリネットパートをヴァイオリンに、
ファゴットパートをチェロに置き換えても演奏可能。
数年前の下関チェンバーのコンサートでは、
志村君のヴァイオリンで演奏しました。
楽器が変わるとムードが変わってまた面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ヴァイオリンでの演奏版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます