一陽来復~近藤聡彦のファゴットブログ~

ニューヨーク帰りのファゴット奏者が綴る下関音楽日記

チェロからファゴットへ

2016年05月23日 | レッスン
N高のF先生から、「ファゴットの新1年生を指導に来て下さい。」との話で、
早速N高に行ってきました。

ファゴットパート久々に男の子のO君は、中学生の時はチェロを弾いていたけど、
「低音木管楽器」を吹きたくて入部したという期待の新人。
ファゴットになって良かったね。楽しいよ

今日は初回なので、アンブシュアや息の使い方等、基本をひと通り。
昨日レッスンに来たばかりのKさんと3人で、まったりと(笑)レッスン。
チェロを弾いていただけあって、楽器への勘の良さがあるようなので、期待大です。

2人とも頑張って上手くなってね


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 中間テスト終了! | トップ | 受け継いだその先へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (大方涼子)
2016-06-01 11:07:59
息子がファゴットに魅了されて、どこかに先生がいないかなって探していたら
近藤先生を見つけちゃいました
記事を読ませていただいて驚きU+2764U+FE0F
息子ではありませんか!ぜひ、教えてください
返信する
Unknown (あきひこ)
2016-06-01 23:35:54
大方涼子様、初めまして。
このブログに辿り着かれましたか
先日、学校に出向いて、息子さんに初歩の手解きをしたところでした
ご覧の通り、先輩のKさんはじめ、市内でファゴットを吹いている中高生も数人指導しています。
息子さんには名刺を渡してありますので、僕で良ければ御連絡下さい。
お待ちしています
返信する

コメントを投稿

レッスン」カテゴリの最新記事