ボーイスカウト横浜第114団:  私たちは、男の子たちや女の子たちが、3つの「H」になれるように努力しています!

すなわち 「幸福で(Happy)」、「健康で(Healthy)」、 「親切な(HelpfUl)」市民です。

4月15日(日)「ボーイスカウトと一緒にウォークラリー」で遊ぼう!

2012-04-03 21:42:37 | インポート
ボーイスカウト横浜第114団(横浜市磯子区・金沢区・港南区)では、ボーイスカウトの活動を見ていただくために、「ボーイスカウトと一緒にウォークラリー」で遊ぼう!を実施します。
ご家族のみなさんで参加してください!

JR根岸線の洋光台駅まえの「洋光台駅前公園(はまぎんこども科学館横)」に集合し、円海山の麓の「日野峰」にあるボーイスカウト横浜第114団の野営場(キャンプ場)まで、約2kmをゆっくりハイキングします。
自然豊かな野営場で、竹馬などで遊び、軽食(焼き芋、トン汁))を食べます。
そこから、「洋光台南公園」まで送り、13:00頃解散します。サクラの花は終わっていると思いますが、初春の自然豊かな円海山山麓で、半日を楽しんでください。

詳しくは、こちらのURLをどうぞ!
ボーイスカウト横浜第114団HP

「ボーイスカウトと一緒にウォークラリー」パンフ 


■ぜひ、ご参加ください! 参加申し込みはこちら(CS隊副長 鈴木):(お名前、参加人数をお知らせください)
 
 Img_2362takeuma460_435


Img_2376takeuma4460_345


P1000516tent430_322




ボーイスカウト横浜第114団 団・育成会 活動報告「上進式」

2012-04-03 01:11:10 | インポート
実施日 2012年4月1日(日)
場所 ボーイスカウト横浜第114団 野営場
参加者(人数) スカウト:16名,指導者:23名,保護者・家族:6名 (合計45名)
内容  昨日、31日(土)19:00から実施予定だったが、春の嵐(雨・突風)で、1日、延期し、快晴の朝10:00から上進式を行った。1日延期になったため、参加者が、都合で若干減ったが、45名が参加した。
 開式の辞、国旗儀礼、ソング、団委員長挨拶にあと、BVS、CSの解散式、リーダー解任、リーダー任命にあと、BVS1名の入隊式を行った。続いての上進式は、BVS→CS:2名、CS→BS:6名、BS→VS:3名、VS→RS:1名の合計12名が上進した。ソングは、「永遠のすかうと」を唱和し、国旗儀礼、閉式の辞と上進式を青空のもとで、無事終了した。

P1070393sora460_308_2


P1070395kaikai460_308


P1070399kokkigirei460_308


P1070404daniinchouaisatu460_308


P1070420jyoushin460_308


P1070426songeiein460_308


P1070427sakura460_308