アナウンス
日記、随時更新しています。
011.08.20-21
今季最後の隊集会
BS隊を卒業する中学3年生のお別れ会を兼ねてのキャンプでした。
設営後、さっそくお別れ会の準備
女子チームはケーキづくり
男子チームはお好み焼きの準備です。
ケーキも完成して、
さっそくお好み焼きパーティーの開催です。
本当は屋外でやりたかったのですが、昼から小雨が続いていたので、やむなくハウスの中で![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/dd/0ce199f1b82369812dce83083526faf5_s.jpg)
なんとお好み焼きの横で・・・
焼き鳥が!
いろんなお好み焼き
と
焼き鳥、焼肉
本当に楽しい時間が過ごせました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/26/850b656d061e84b4134ab0833a2f9a1c_s.jpg)
そして、食後の片づけの後、少し真剣に
来期の班長選びです。
班長をしたい!という立候補を受け、中3スカウトの意見も聞きながら、誰がふさわしいか
真剣に協議を行いました。
そして、花火!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/9e/58bdbf83e4f80aff3178e816abb58c9a_s.jpg)
花火の後に、マシュマロをあぶってちょいとおやつタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/91/ce0d63086fb84baba0bd5837c26ca5de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/51/315074bc3015af324216a56cbbca62ca_s.jpg)
翌朝、少し寝坊しちゃいましたが、
最後のキャンプ、楽しい思い出になったと思います。
今季最後の隊集会
BS隊を卒業する中学3年生のお別れ会を兼ねてのキャンプでした。
設営後、さっそくお別れ会の準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/84/3f777df7d68696cda4f0f43846275f18_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/88/89f789828fe79976d048901359ac608c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/0b/674b0891ace61304d28e46833ae33e38_s.jpg)
さっそくお好み焼きパーティーの開催です。
本当は屋外でやりたかったのですが、昼から小雨が続いていたので、やむなくハウスの中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/dd/0ce199f1b82369812dce83083526faf5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/bb/95fb82708dc1c961799802e91f8428b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/53/5c2afe3123485a418286af2243a7e74c_s.jpg)
いろんなお好み焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/25/dcc955397cf57e17074b73d970705595_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/a7/c22449f40366420df2e18e9e3b293d6b_s.jpg)
本当に楽しい時間が過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/26/850b656d061e84b4134ab0833a2f9a1c_s.jpg)
そして、食後の片づけの後、少し真剣に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/48/a5acef71440604db777f21a32acf16a8_s.jpg)
班長をしたい!という立候補を受け、中3スカウトの意見も聞きながら、誰がふさわしいか
真剣に協議を行いました。
そして、花火!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/42/2c4e1ab4dc42b081825194e28de265e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/9e/58bdbf83e4f80aff3178e816abb58c9a_s.jpg)
花火の後に、マシュマロをあぶってちょいとおやつタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/91/ce0d63086fb84baba0bd5837c26ca5de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/51/315074bc3015af324216a56cbbca62ca_s.jpg)
翌朝、少し寝坊しちゃいましたが、
最後のキャンプ、楽しい思い出になったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/37/a0bd84cb2bba6b10467fccd7b1ceb70c_s.jpg)
今年度は、西部地区がホスト地区としての県大会
大山、豪円山キャンプ場で開催されました。
みんな元気に集合してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/03/cd191865fd95fc3e690f95bd3080b5f2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/a2/8e845f63143ff00180d6a4559225206d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/82/f5f1da650f62c19ef7e4a0069ee8e60c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/5e/ea1569388faefd21fb7721ef7689e416_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/0c/6ff66a156726467065d1b964215b064d_s.jpg)
そして開会式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/fa/30f61d63b96ef502bed4318e3415dc92_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/aa/c8f4772063274d39906b7561ad3ccb05_s.jpg)
配給食材はカレーライスの材料。事前の集会時にカレーだと告げた際、「え~カレー!?」と多くのスカウトから言われたので、あっさり独自メニューに変更。
カレーがスープスパゲティに ^^
初日の夜の活動は隊交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/23/26c0057c21b2ea4c1fd03adb0d8a5668_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/c0/c2ba42176c31c0d87a935e1ef6e95589_s.jpg)
東中部のスカウトを招いて、
「スカウト活動を学校、友達に広く紹介するためには」を議題に意見交換を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/e6/9bacd278ed8f7e4512946e7fae2e0dbf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/34/e75feaa2633bca39e5d1e116b94d0509_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/39/7e2f4dc6ed677a371d2c89ade4c3304b_s.jpg)
意見交換の後、時間いっぱい懇親も行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/b6/9f399734c8d133615de98148f9489016_s.jpg)
しっかりと厳しい講評を受けたのち、朝礼。今回の大会の主活動、技能競技会を行いました。
キャンプ場内に設けられたポイントで結索の課題をこなした後、場外へ出て、ポイントハイクをしながら測量、救急など一日コースでの競技でした。
夜は大営火。全員揃っての事前練習はできませんでしたが、本番直前の練習でなんとか無事スタンツを披露することができました。
最終日はのんびりと大山の指導員さんについて自然観察ハイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/ed/be3121d491677318e62041306d9888d3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/b6/51d42dabd7acebcd207f47faae926a86_s.jpg)
あっという間の県大会でしたが
なんと、我が隊は、3日間を通して、総合第3位の成績をいただきました。
営火で3位、技能競技では、個人で部門1位、3位のほか小学生部門で4枚の1位
班総合でも入賞し、見事な活躍を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/7e/e59257a99decdd8372f7f4c4d924178c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/57/8b26e344b62aaae587f52fff855c6c5e_s.jpg)
しかし、小学生で一人で3枚の賞状を取って見せてくれたスカウトには脱帽です ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/50/21bb3e514c40615e2b427f2fbf3d917b_s.jpg)
2011.07.17 スカウトハウス
県大会の営火で披露するスタンツの練習を行いました。
残念ながら全員参加できませんでしたが、
配役の確認と小道具などの作成ができました。
後は、一人ひとりの自己練習で本番を迎えます。
県大会の営火で披露するスタンツの練習を行いました。
残念ながら全員参加できませんでしたが、
配役の確認と小道具などの作成ができました。
後は、一人ひとりの自己練習で本番を迎えます。
2011.07.16-17 11団キャンプ場
真子次長と晏奈隊員が1級取得のためのソロキャンプを実施しました。
さすがに女子のソロは不用心なので、ハウスの炊事場横でテント設営
設営後、早速夕食準備に ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/db/26354609f50729aa3151cda73d8c66cd_s.jpg)
メニューはそれぞれ
チジミと
冷やし中華
かなりおいしそう ^^
こちらは、キュウリ盛りだくさんで麺が見えないですw
なんと、冷やし中華は二人前を作ってしまい、「おなかいっぱい~!」と言いながら見事完食してました。
夜はハウスの中で考査と県大会用のスタンツのシナリオづくり!
その他もろもろでかなり遅くまで起きてましたが(^^;;;
翌日も快晴!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/e7/26c85c294d52f650dedd9e99bd37e063_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/fe/58e184f6034aa9e4c5f846f05613929e_s.jpg)
朝食を手早く済ませて、お昼のおにぎりづくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/a2/87a738b9df21b822a6029e5fc49979c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/d7/2dd1a8e8db1b6f6389f8061a4496a0b4_s.jpg)
なんかかわいいおにぎりができてました。
このキャンプも無事、1000時をもって終了。
見事、1級取得課題が完了です ^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^
真子次長と晏奈隊員が1級取得のためのソロキャンプを実施しました。
さすがに女子のソロは不用心なので、ハウスの炊事場横でテント設営
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/9e/be9aa2cec8f0f2d38e2d848f3458b203_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/db/26354609f50729aa3151cda73d8c66cd_s.jpg)
メニューはそれぞれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/7a/b448dd1153be26fa6be44b6068ec2e21_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/aa/88a376f450fe4083155292fb66dd5e9c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/fe/6d01b9ba0a76c2e834a6676db9588e7d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/65/aef7f34c1d1582465baebcbd1ff11790_s.jpg)
なんと、冷やし中華は二人前を作ってしまい、「おなかいっぱい~!」と言いながら見事完食してました。
夜はハウスの中で考査と県大会用のスタンツのシナリオづくり!
その他もろもろでかなり遅くまで起きてましたが(^^;;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/93/1e5da479bd56698761fd8af31a3d1a47_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/e7/26c85c294d52f650dedd9e99bd37e063_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/fe/58e184f6034aa9e4c5f846f05613929e_s.jpg)
朝食を手早く済ませて、お昼のおにぎりづくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/a2/87a738b9df21b822a6029e5fc49979c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/d7/2dd1a8e8db1b6f6389f8061a4496a0b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/69/9e2ef6d46319a817ed0204fccbca726d_s.jpg)
このキャンプも無事、1000時をもって終了。
見事、1級取得課題が完了です ^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^
グリーンリボン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e9/720998c3f0b83a2a2c370deeed147f53.jpg)
-----------------------------------------------
世界からもガンバレ日本。と応援していただいています。
私たちは、その声援に応えて、決してあきらめません!という決意のしるし。
そして被災者と自分たちへの励ましの表れ。
がんばれ、日本 Don't give up, Japan に対して
私たちは、決してあきらめない Never give up! 決意と応援です。
-----------------------------------------------
ボーイスカウト応援団