2012.09.22-23
今期初めての隊集会、キャンプからスタートです。
今期は、3名の上進者を迎え、BS隊15名でのスタートです。
8月の最後の集会で新しい班長選出、班員選びを行い
イーグル班のカズマ班長が上級班長へ
タツヤ次長が班長へ
ターガー班は、アンナ班長、マナミ次長がそのまま続投し、
上進3名を迎えるために若干、班員の入れ替えがされました。
各班、男女用テント2張りづつで競争です。
結果、イーグル班の勝ちになりましたが、その後も、何やら班員揃って勉強する様子など
しっかりと競争だけでなく、班のコミュニケーションが図れてるようでした。
テント張り競争の間に、メントス副長とカズマ上班で食堂フライを建ててくれました。
班会議でテントサイトの設計図づくりとキャンプに必要な装備品リストづくりです。
今回は普段使っているペール缶は使わずにレンガ、ブロックでかまどを作るよう指示があったため、
それに必要なレンガの個数など、いろいろ相談しながらリストを作成していました。
リストに従って、倉庫から備品を受け取りサイトを完成させます。
引き続いては、班集会。
実は、このロープ結び、初級挑戦者3名のための特別ゲーム。
班集会での練習と、ゲーム終了時点で初級に必要な項目がクリアされるという、いつもの「おかっちマジック」が仕掛けてありました。
もちろん、初級者だけでなく、教える先輩も、「技能を班員に教える」項目にしっかりサインをもらえてます。
ちなみに。。。
翌日のゲームの様子はというと、、、 ゲームに負けたイーグル班が、再ゲームをお願いするというハマりようで楽しいゲームになりました。
班集会の後は、調理の前の薪集め、
夜食は、上進スカウトの要望で久しぶりにカレーライス。
みんなでおいしいカレーライスが食べられました。
夜の活動は、来月のハイキングの計画書作成。
合間に、お菓子争奪ゲームコーナーを挟みながら、上進歓迎会を兼ねた楽しい時間が過ごせました。
楽しすぎて、大幅に就寝時間が過ぎてしまいましたが・・・
就寝後にどしゃ降りになりましたが、風もなく、夜中の作業も必要なく無事朝を迎えられました。
起床後は、お決まりの朝の散歩とゴミ拾い。
雨が降っている中でしたが、元気に活動開始がです。
分量を間違えて予定の2倍炊いてしまったのは、ナイショです。
当初のメニューは、ご飯とみそ汁(焼ふ、乾燥わかめ)、ウインナー、卵
しかし、雨がおさまらないので作業時間短縮のため、
冷やごはんにウィンナー、卵を入れて雑炊に変更させてほしいと
上班からの要望があり、急きょメニュー変更。
昨夜のご飯の炊き過ぎも、この雨の状況を予測しての行動かと思うほどでした。
雨の中、点検、朝礼を済ました頃には、雨も上がってくれました。
楽しいロープゲームの後、お昼は素麺。
雨上がりで少し気温も上がり、 この時期にしては、そうめんも意外とベストマッチ
あっという間に間食しました。
食後は、上進組は別メニュー
先輩たちは、天気の様子を見ながら早めの撤収準備。
テント干し、装備の片づけです。
この間に、上進組は初級進級訓練。
「3時にはまた雨になる」とのおかっち副長の予言通り、撤収が完了した途端に、またまたどしゃ降り
撤収も時間を気にしながらですが、きちんとできたようです。
この間、新人もしっかり勉強ができ、予定通り進級することができました。
新年度、新しい仲間での初めての集会。
良い活動ができたようです。
今年一年、また、楽しくなりそうです。