興味ないとか言いながら、ちゃんと見てたよ。とりあえず、スポーツを終日見ていられるというのは非常に楽しいじゃないか。ただし、サッカーは前にも言ったけど、見えなきゃなんでもアリといううすら汚れたところがイヤなんだよ。あの、玉の蹴り合いでアレだけ一喜一憂することができるのもなんかちょっと公、引く、うん。かといって阪神ファンなので、分からんではないが、あまりにも国家規模の盛り上がりなので、なにかのプロパガ . . . Read more
あんまり痩せないもんだから、トレーナーにブーブー文句を言ったところ、「炭水化物は身体に糖を貯める原因になるので、炭水化物を抑えるだけで、結構痩せますよ(ボクはね)」のような回答をいただいたので、さっそくやってみた…。ちょっと前から、夕飯に米を食べると翌朝身体が重いわ、胃もたれするわで、言われる前からちょっと控えめにしていたのだが、確かにきっぱり絶ち切ってから、2、3日は調子よく、あ、 . . . Read more
うすうす分かるとは思うけど、実はフットボールというかサッカーをさほど見ません。全く見ないかというとそういうことでもなく、1990年のイタリア大会決勝ドイツvs.アルゼンチンのVTRは今も持っている…はず。皇帝ベッケンバウアー監督に釘付けにになってたから。ちなみに1994年のアメリカ大会決勝は、クロアチアのザグレブの友人宅で見てた。イタリアvs.ブラジルな。クロアチアは対岸がイタリアと . . . Read more
久々なのに、加圧だった、ほぼ瀕死。ずーっと食っちゃ寝をしていたので、首に1枚分皮が巻かれたようである。年々、妙なところに肉が付いてくるな。ついでに髪の毛を切ったら、キセキの世代の青峰クンのように前回はなったのであったが、今回は、アッコというかミカワというかビミョーな感じのショートになってしまった。ジムでシャワーした後の始末がいいので、髪の毛を伸ばすことはほぼ不可能。健康ばんざい!! . . . Read more
チケットなんとかで安く購入した加圧トレーニングが、この度終了した。トレーナーの女子がまー美しいのをそろえていて、上手くいったらこうなるのか?と思わないでもないが、骨格が全く違うので、人間はそう簡単に痩せることはないのだよ。ということを終了間際にようやく悟って、トレーナーにその旨告げたら、「ふふっ、お気づきになりましたね~」と笑っていた、美しい…。なんだろう、このビジュアル格差。人間な . . . Read more
すごいまともに今回はオリンピック見てる。って前も言ってたような気がする。スピードスケートよりも、アイスホッケー見たいんですけど。日本チームというより、興味のあるプログラムを見たいですな。放映していたカーリング、後ろからカウベルやブブゼラ(?チガウ?)の大騒ぎが聞こえると、なにやってんだろう隣のレーン見せろーと思っているのですよ。1番好きな競技はアルペンスキーですぜ。細かく言うとCombined&r . . . Read more
ご他聞に洩れず、オリンピック好きだわぃ。Sochiとの時差5時間と聞いて、ああ、まあ適当な時差なんじゃないのかと思ったら、ナニこの競技開始時間の遅いこと。早朝5時近くまでLiveで放送してるってことは、深夜0時まで競技してるってことですか?なんなのそれ?と思ったら、スポンサーの関係でアメリカの視聴時間に合わせてるんだろうというバッカみたいな事実を失念していたアホな我。そんなことをはじめとしてまた、 . . . Read more
この時期のAnnual なネタとして、別に恵方巻きではなく、いつものSuper Bowl XLVIIIのことで。これ、USではTVCMも凝ってるらしいのだが、この季節にUSにいたことが全くないので、どんなものやら…馬が出てきたらしいしね。Seattle Seahawks vs. Denver Broncos今年はNYでのfinal ということで、観客のテンションもちょっと違うような気 . . . Read more
誰かが営業を担当しているyoga studioが今ひとつなので、ただ券あげるから行ってみて。
という話だったのでありがたく行かせていただくことに。
問題は、妹が行ってみたいというので日頃運動をしていないヤツをhot yogaデビューさせてもいいものかとは思いましたが、引率して行くことになりました。
感想っ(・Д・)ノ
イントラ可愛かったd( ̄  ̄)
しかし、ロッカー狭い、狭すぎる。スペー . . . Read more
黎明のころ、大騒ぎしてたってゆーじゃあーりませんか!!本日は怒涛の1日だった。イヤ、私は全く怒涛の渦中にはいなかったのだが、とりまく環境が怒涛だったんですな。朝起きたら、2020東京オリンピックが決定していました。と言っても、起きてしばらく午前中が過ぎてようやく気付いたという、例によって、日本国内、ネットも情報も幾らでも手に入るところにいながら、全く情報に疎くなっているという。要するに生活のしよう . . . Read more
体育会には所属したことはない…イヤあるのか?とにかく指導という名の暴力行為は受けたことがないので、昨今の暴力沙汰じゃないや体罰ですか…はちょっと、えっ?って感じです。ソフトボールも長野市内の地区大会1位になるくらいのチームにいたが、子供なだけにそんな体罰はなく、のびのび~んとしていた。スキー、スケートも別に殴られたこともなく、剣道も殴られたこと…というか殴 . . . Read more
今日はSuper Bowlだーっ!!と夕べからルンタルンタしてた。しかし、録画をセットしたのは今朝の7:55だったという。なにしとんねん!!いやー、国営放送あんまり見てないから(とはいえ昨日のNスペは見たぞ)、何時から始まるか知らなかったんだよね。「7時か8時か9時じゃない?」というざっくりしたもの。どっちかって言うと、SF49ersの方が好きだ。「ドンナモンタナ!!」世代なんだよ。フォーティーナ . . . Read more
加圧やりました。色々と知らないことが多いんだけど、加圧をするのにもエアで圧をかけるものと、ベルトを締めつつ圧をかけるものとあるとのことで3種類あるって言ってたな。それぞれにライセンスが必要なんだと。金かかるんだな。そのエア用の機材が壊れたので、「手で絞めます」と宣言され締められた。ちなみに私は断じてMではない。腕はともかく脚はエアのじゃない方が変な厚みがない分だけ動きやすい。そして、腕にどばっと乳 . . . Read more