Conclaveが終わって新しいPopeには77歳のcardinalが選ばれ、Francis I になったよ。Francisって今までいなかったんだね。キリスト教の1宗派を指す名前だからか?
前のBenedictも選ばれた時77歳だったはず。その前のJohn Paul IIは58歳だったから、なんて若かったんだろう。だからあれだけ長い間バチカンが安定していて(様に見えるのは外からだけど)、我々からの親しみの度合いも違ったと思う。みんなのお祖父ちゃん的な我々の懐き方。もう少し若い人いなかったのか?もっと長い目で見て、宗教界から世界に安寧を与えられるような人材。
そう考えると、58歳でPopeに選ばれるjohn paul II は何か持っていたんだろうなー。
そのFrancis I の就任式(?)をBBCで見ていたんだけど、英語の違和感にさいなまれた。教皇のFrancisはフランシスでOK?てフランチェスコじゃなくていいんだよね。
サンピエトロ広場→セイントピーターススクエア
ヨハネパウロ2世→ジョンポールセカンド(どこのゴルチエかと思ったわぃ)
未だにセイントピーターススクエアとかセイントピータースバジリクって言われると、どこやそれ?って思ってしまいます。
ちなみに、BBCでんがっ?って思う地名はJohansberg: ヨハネスブルグのジョハネスバーグ、Zurich: チューリッヒのズーリック、Jurusarem: ィエルサレムのジュルサレーム、Saint Petersbug: サンクトペテルスブルグのセイントピータースバーグ、Goteborg: ヨーテボリのグーテバーグ。アレだなバーグとかベルグ系が比較的違和感が出てくる地名なのかもしれないな。
最新の画像[もっと見る]
- セリフォスお疲れ様! 1ヶ月前
- セリフォスお疲れ様! 1ヶ月前
- セリフォスお疲れ様! 1ヶ月前
- 国民の義務として(有馬記念) 1ヶ月前
- 華麗に踏み切ってジャンプ! 1ヶ月前
- 賃貸!? 2ヶ月前
- 本を買う 2ヶ月前
- 本を買う 2ヶ月前
- ゴリアットカード配るってよ 2ヶ月前
- ゴリアットカード配るってよ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます