ころがせ複勝!

日々のぼんくらな生活の中でのあれやこれや…

へそが…

2008-09-19 22:54:31 | 興味を引くもの
島津の家紋のようなへそをしています。
○+なんだけど、くぼんでいるのがあからさまに見えているんですな。普通のへそってなんか渦巻いているような形がスタンダードかと思っていたんだけどね、違うのかな?

こないだジムで己の裸体を鏡に映してうっとりしていた(いないよ、アホ)ら、へそのくぼみが黒いんですわ。
腹黒い?と思ったが、人々はへそをどのように掃除し、クリーンに保っているのだろうか?
これだけ、ぼっこりとへこんでいると、水垢&己の垢がたまって、ホントに島津家家紋の様に「まるにじゅのじ」になっていて、けっこうへこんだ。

自宅に戻って、へそに乳液を垂らしこみ、垢をふやかして、綿棒で除去しようと試みたところ、意外と「一旦こびりついたヨゴレはなかなか落ちませ~ん♪」な状態になっていて、まあ、そこまで放置した自分が悪いんだけど、歩道に貼り付いたガムを鉄ベラでこそげ落とすというイメージが頭に浮かんだ。
垢は竹の耳かきで、除去しました。

なんかショックだ。メタボで取り立てて腹が出ているというわけでもないのに、自分のへその始末はほとんどしていないんだな。
へそを触りすぎると、病気になるというのはうそだと思うが、なぜ、そんな話が蔓延しているのかを知りたいですね。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 郵便局にて | TOP | 晴れてる! »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 興味を引くもの