![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/90/9f278eb30622eeb169dfa720cbcc15c1.jpg)
さーてクリスマスじゃ~ん、な感じでうっきうきな世の中ですが、私の周りはなにかしらトーンダウン気味はいつものことだね。
しかも、なんだよ、この私的日記は常に馬券かティエリアかジムで筋肉痛のような超日常的な話で、浮ついたものが感じられん!!
そして、今また、尻が筋肉痛で痛い!
今思い出したが、香港でやたら中国語で話しかけられたり、道を聞かれる件についてのツレの分析である。
「そもそも、外国に来ていますっ!っていうウキウキ感が感じられん」のだそうである。
今まで府中で馬券を買っていたのを場所を変えて香港だ!位の感覚なのだろうか?
「顔がさ…、バカンス中って感じじゃないよな」眉間に皺がよっていたらしい。
それはいい。ま、とりあえず、食事でもしませんか、たまには~。みたいな感じで飯を食うことに。
そこで隣のテーブルのカップルの会話が耳に入ってきた。明らかに恋人同士ではなく、みょ~に男の声のトーンが耳触りと言うか、発言が上っ滑りしているんだよ。
「ねぇねぇ、初詣一緒に行かな~い?」
「…」
「あっ!なにそれなにそれっ!今いきなり箸の進み具合が遅くなったって感じぃ~?ねぇねぇ!!」
「うーーーーーん…」
「あー、そういえばさ(以下略)」
ここら辺でどちらかが話題を転換したので、再び会話がはずみはじめ、我々も興味を失い飯を食う。
しかし、しばらくすると再び、
「ねぇねぇ、お正月明けヒマ?あのさー、なんとかって温泉の新しくできたなんとやらって新しい旅館がさ、すっごい人気でー、なかなか予約取れないみたいなんだけど、たまたま知り合いがさー(以下略)」
「…」
「なに、忙しいの?だったら2月にする?」
「…」
この男、全く空気を読んでいないというか、エ?お前もうOUT!だろう、その初詣で無言の段階であきらめろよ!とこちらのテーブルでは息をひそめて次の展開を待つ!が、再び、全くあたりさわりのない話になり、2人の会話がスムーズに進むようになり興味を失う我々。
その後のことはよう分からんが、興味のない男と、こんな季節にさしで食事するなよ!男は勘違いしているぞーっ!というのが感想なんだが、暇だったのか?この2人?
そんな大きなお世話のクリスマスイブ…。タコのから揚げ食ってました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます