COSMONAUTのオープニングの「三ツ星カルテット」
CD音源で聴いてみると、謎がとっても多いのじゃ。
じゃから、わしの耳コピも停止状態。
是非、みなの分析結果を教えて欲しいのじゃが....
まずは、チューニングの謎じゃ。
イントロの前半の左チャンネルのバッキングのアコギだけを聴くと、最低音がD
BUMP通常のD#より低いのじゃ
もしや、オープンDチューニングでは?
イントロのアルペジオも、音は取れるが、ハンマリング等を使ってる音ではなく、通常のチューニングではありえない響き。
これも、オープンDに4カポつけると、なんとなく弾けそうなポジションがあるのじゃが...
ああ、悩む悩む
最終結論は、このチューニングなのじゃ
http://blog.goo.ne.jp/bumpofjii3/d/20110110