「しつこく」新×3もろもろ日記

今になって夫が「進撃の巨人」に興味を持ち始めました^^

金スマ~久本雅美&柴田理恵(また長いです・笑)

2007年11月17日 | テレビ(ドラマ・バラエティ)
私が大学を出て、入社した会社は流通業ではかなり
「お堅い」ところでした。だのに何を血迷ったか
新入社員の歓迎イベント「ワハハ本舗」オンステージだったんです!
司会は九十九一(つくも・はじめ)と久本雅美。

大学の頃、たまたまテレビでワハハの公演を見てた私は
「ウッソ~!だいじょぶかいな!」とビックリ。
今は退団した村松利史や吹越満もいた頃で
「平成モンド兄弟」や吹越のパントマイム「ロボコップ」
などシモネタ満載。杞憂は当たってしまった
中にはあまりの過激さに気分が悪くなり退場した女性も。
ワハハのネタを大体知っていた私は大喜びでしたが(笑)

去年の紅白で話題になったDJ OZMAのボディスーツ
ほんとは絵なんだけど「裸」に見えるアレですね。
あのスーツを着て踊るのがオープニングだった気がします。

ワハハ本舗の久本さんと柴田さんといえば現在人気者で
いろんな番組に引っ張りだこだと思いますが
「金曜日のスマたちへ」では、二人の苦労時代に
ついて二週にわたって放送してました。
もともと佐藤B作主宰の「東京ヴォードヴィルショー」で
出会ったこと、当時ヴォードヴィルは大人気でB作さんは
相当怖かったこと(でも今あの人の顔を見ると正直
「女好き」という言葉しか浮かんできません
などは知ってましたが・・

テレビの世界には久本さんがいち早く飛び出し
柴田さんは人気が出るまでしばらく時間がかかったこと
などを知り、「あ~そうだったんだっけ」と
その辺は「コサキン」(小堺一機・関根勤)を思い起こしました。
関根さんは「小堺君が先に売れてくれて、俺は彼を
水先案内人にしてついていくことができた」みたいな
話を以前してましたが。

宗教のことはさておき、私は柴田さんと久本さんが大好きで
涙もろくて「ポチたま」でもすぐ泣いちゃう柴田さん
今やメインでもサポートでもバラエティを盛り上げられる
マチャミさん、名コンビだな~と思っています。
女芸人のさきがけ的存在でもありますしね。
タモリさんの「今夜は最高!」で二人を見たのが
最初だったかな。懐かしい
(脱線しますが「今夜は最高!」はパイオニア提供で
「So much in love」がBGMのCMが印象的で、
当時中学でも話題になった記憶が)

しかし年齢のこと言うのはアレですけども、二人とも若い!
ちなみに久本さんの出た短大はお嬢様大学で有名で、
方向が同じなので、そこの学生さんと朝、電車が一緒になりましたが、
「お嬢様のマナー」??うんぬんという本が必携で
皆持ってるという噂はほんとなのか今だ気になってます(笑)


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ年 (しろぶん)
2007-11-17 19:01:21
私も見ましたですよ~。
友情がとてもとても暖かくて、テレビの前で一緒に涙ぐんでしまいました。
実は、私は、お二人と同じ年。がんばらないと~!と思います!!
返信する
そうですか(^.^) (のら)
2007-11-17 19:19:53
昔からの友達、戦友って話も出てましたよね。
素敵な半世紀ちゃん(さんまさん風に)に
来年なられる二人、これからも応援したいです♪
私ももらい泣きしてしまいました。
しろぶんさんもお若いです。エネルギッシュで
尊敬しますよ(^.^)
返信する
粋な会社ですね~。 (かっぱ)
2007-11-18 01:22:39
会社でわははとは凄い(笑)
なかなかあれは見れないから貴重な体験されてますね~。

よく私は顔も雰囲気も”まちゃみ”に似てるといわれます(笑)
短大の頃のあだ名がまちゃみでした(大笑)

でも彼女の気配りや、人への優しさがよくコメントで現れてるので私彼女好きです。
(最近嫌いな女性タレントにも顔出してるようですが)

柴田さんはある意味まちゃみよりリーダーシップあるのかな?なんて思いながら見てました。
涙もろくて感動屋さんでそんなところがご主人の好きなのかも??しれませんね。
”姐御肌”って感じ凄いするんですよね~。

同じ志持って頑張る友人同士。
本当の友人って彼女たち見てるとやっぱりいいな~っておもいます。
返信する
ワハハ本舗 (みのり)
2007-11-18 11:00:23
舞台は見たことないのですが・・そんなに過激(?)なんですか。(笑)吹越満さんもワハハ本舗出身とは知らなかったです。
柴田さんと久本さんは、ほんとに楽しいですよね。
いやみがなくて、好感もてます。
えーっと、この二人は同級生なんですね・・。
柴田さんの方が年上だと思ってた・・・。(笑)
返信する
ありがとうございます~ (のら)
2007-11-18 12:34:39
☆かっぱさん、そうですね~~。お会いしたときに
言ったと思いますが「あの会社」です(笑)
しかしそんなかっとんだイベントはその年だけ
だったようで・・私がこの会社の寮で同室だった子が
本部の人事の偉い人と何かの仕事でご一緒になったとき「あのイベントはちょっと」と言ったらしく
そのせいかわかりませんけど、ワハハのイベントを
企画した担当者が飛ばされたという噂が・・・(^^ゞ

そうでしたね~マチャミさんに似てるって(^.^)
華やかでありながら気配りが随所にできる
マチャミさん、かっぱさんは似ておられるのかも!

「メレンゲ」はほぼ毎週見てますけど
上にも書いたとおり、私もマチャミさんに関しては
同じこと感じてます。だから大好きですよ♪
タカトシはマチャミさんとお仕事する機会も
多いので、「頼りになる姉さん、たのんまっせ!」と
思いつつ共演を楽しみに見ています(笑)

実質劇団をまとめているのは柴田さんなのかな~。
人情家ですよね~(^.^)曲がったことが大きら~い
し~ば~たり~えです♪という感じで
ご主人、以前「いいとも」などで見ましたが
やっぱりお芝居関係の仕事の方だったと思います。
優しそうなご主人でした。お酒の席で暴れる柴田さんをフォローしておられるようですよ。


☆みのりさん、そうなんですよ~。というか
シモネタを楽しく明るく!という感じなんですけどね。シモネタばかりじゃないんですが・・
私が数年前にワハハの公演が名古屋であったので
見に行ったときは柴田さんがドレスアップして
シャンソンを歌ってました(^.^)

この二人を見ていると一緒に長い月日がんばって
きたんだな~って思いますよ。
柴田さんは一軒家を建てたのですが、その中に
久本さんのお部屋も用意してあるそうです。
だけど四畳半で窓なし(笑)消防法の関係らしいんですけどもね。

いやいや、私もずっと柴田さんが上だと思ってたのですが、マチャミさんが年さば読んでいたということで・・(本人はそういう気なかったらしいんですが)
実は同級生みたいですよ。




返信する
見逃しました。 (hana(まき))
2007-11-19 19:17:36
テレビ欄を眺めて
これみたいな~と思っていたのに
見逃しました。。

新入社員歓迎会がワハハだなんて(爆)。
楽しいですね~(笑)。
返信する
あら・・そうでしたか~ (のら)
2007-11-19 20:10:38
二週連続でやっていたんですが、二週目の方が
主に泣けたかな~。久本さんひとり劇団で売れたので
団員との間に亀裂が入りそうになって・・
でも久本さんは自分を「宣伝塔」だと思い
当時はマネージャーもいなかったんで全部自分で
セッティングして、長いロケ時間で出演時間
わずか10分だったりしても必死で頑張ってたって
話が泣けましたよ。

そうなんですよ~ワハハでした(笑)
愛知県にも何店舗かある鳩のチェーンストアです(^^ゞ
返信する