「しつこく」新×3もろもろ日記

今になって夫が「進撃の巨人」に興味を持ち始めました^^

映画ハンサム★スーツ(名古屋舞台挨拶)見てきました。

2008年11月02日 | 映画・舞台
舞台挨拶のチケットを先週月曜に取ったときは、あまりの整理番号の
早さに心配になっちゃいましたが、いざ当日行ってみると、
徐々に席も埋まって満席近かった感じ。良かった良かった!

谷原さん・塚地さん、どっちがお目当てか?司会のアナウンサーが
聞いたところ、ちょっと塚っちゃんの方が拍手が大きかった?
登場するなり、谷原さんがその辺突っ込んでましたが(笑)

やっぱり谷原さんはスタイルもいいしカッコいい。
塚地さんは映画の中の「琢郎」そのままのいでたちで登場。
そして監督!英(はなぶさ)勉という方で「知らないな~」
と思いましたが、なんと初監督作。「(この話をもらって)しめた~」と
思ったそうです。監督、ゴスペラーズのリーダーにぱっと見見えた(笑)
関西弁でノリも良く、若い監督のようでしたね。

塚地さんが谷原さんに変身するという設定なので、「演技の上で気をつけた」
点として「塚地さんの『かわいらしさ』が出るように気をつけた」と谷原さん。

監督に言わせると、塚地さんが普段は意外と二枚目で
(缶コーヒーを飲んでたたずんでいる)谷原さんがいたずらっ子だとか。

塚地さん「誰しもコンプレックスはあると思うんで、
感情移入しやすいと思います。気楽に家にいる感じで見てください」
谷原さんには最前列の女性がキャ~キャ~言ってもう大変。
この映画館は特に近くで見られますから無理ないですわな


で、本編ですが。。全編に懐かしいナンバーが流れます。「M」「大迷惑」
「SOMEDAY」「マイレボリューション」などなど。ダブルカセットもあったし。

母のあとをついで小さな食堂を営む琢郎(塚地)
告白すれば必ず振られ、もし自分が二枚目だったら・・と考える日々。
そんな彼に救いの手が差し伸べられる!?

洋服の青山とタイアップしてるのは知ってましたが、
それでも「ほほ~っ、そうなるのか~!」と過程の部分でも楽しめたし
美人・美男の人にも悩みがあって、というのが良くわかり
琢郎と本江(森三中・大島)二人のシーンではほのぼのしてしまいました。

谷原さんと佐田真由美さんの2ショットは見とれちゃいますね~。
さすがはモデル出身!

身の回りのささやかな幸せを大切に生きていく、これが一番なんだな~
と悩みながら進んでいく琢郎を見て感じたのでした。





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ (kino)
2008-11-03 00:27:36
早速見られたんですね。しかも舞台挨拶つきー!
うらやましいです。面白そう!

生・タニショーはほんとにカッコイイですよねぇ!
前にお芝居で見ただけでもうっとりするくらい
ホンモノは素敵でした。
返信する
いいね (寒鰤)
2008-11-03 03:02:36
ぽにょ、デトロイト・オブ・メタルシティ
次にこの映画見たいと思ってました。
邦画が良いのが続きますね

>「M」「大迷惑」「SOMEDAY」「マイレボリューション」
音楽はもろこの世代ですw
返信する
舞台挨拶 (みのり)
2008-11-03 10:21:51
満席になって、良かったですね。

私は舞台挨拶というものを見た経験ないです。
大阪市内の映画館なら、そういう機会も多いのでしょうけどね。
やはり、実際にその映画の俳優さんたちが来られると、テンションが上がるでしょうね。

予告編を見ましたが、洋服の青山!って、モロに出てくるんですよね。
おもしろそうですが、行けるかなー。

とりあえず次は「レッドクリフ」を見るかも。←夫が見たいようなので。
返信する
 (mayu)
2008-11-03 11:24:46
なかなか面白かったですよね。谷原章介の3枚目っぷりは面白かったです。スーツを乾してるところとか。。

私は、美男美女にも悩みがあるのかなぁ?というのは思いましたが。。こらっ!贅沢な!とか思っちゃいました(^^;)

舞台挨拶、あの会場は狭いからうらやましかったです!私は都合が悪かったので残念~。
返信する
タニショーさん (ree)
2008-11-03 12:34:31
すごく人がよすぎて損をしそうなキャラになってきてません??

さすが芸能人!自分の見せ方をよくご存知なんだろうな~と思いました
返信する
ありがとうございます~ (のら)
2008-11-03 18:14:54
☆kinoさん、舞台挨拶、名古屋ではあまりないせいか、マスコミもかなり詰め掛けてまして。
舞台挨拶が終わって、マスコミ陣も退場したんですが、その数の多さにビックリ!東京で「トウキョウソナタ」の舞台挨拶見たときよりはるかに多かったです~(苦笑)

谷原さんの少年時代の写真をこないだテレビで見たんですが、今とそのまんま整った顔立ち!美少年ですよね~!


☆寒鰤さん、おひさしぶりですね~~!(しゃれではありません・笑)コメント嬉しいです。ありがとうございます♪デトロイト・メタル・シティも面白かったですね~!ポニョは未見なのですが、本当に最近は邦画に良作が多くって嬉しいです!音楽は私もまさにその世代でして(笑)鈴木おさむさんも同年代なんでしょうね~嬉しくなりました!


☆みのりさん、私も舞台挨拶を見たことはずっとなかったんですよ。おととしあたりに西島秀俊さんが名古屋にも舞台挨拶に来られて。その時はじめて舞台挨拶見たので、新鮮でしたね~~。今年は堺雅人さんも来名されたし、自分が東京に行ったときに生キョンキョンも見たので、三度目かな。多いですね♪

やっぱり出演されている役者さんが同じ場におられるっていうのはコーフンしますね~~。
「ハンサム★スーツ」は名古屋での挨拶の後、大阪でも挨拶されたんだと思いますが、今度は東京で8日にまた舞台挨拶あるみたいですよ。忙しいですね~。

そうですよ~洋服の青山。大タイアップですよ!店長が昔ながら?の二枚目俳優さんが演じられていてそこも見所です。

「レッドクリフ」三国志なんですよね?三国志は全然知らないんですよねぇ男性にはファンが多いと思うんですが。トニー・レオンは好きなんですが、ちょっと評判を聞いてみて考えようかなと。


☆mayuさん、選曲もよかったですね~米米クラブとか、ユニコーンとか。谷原さんの三の線、期待してましたがさすが!ってかそこまでやるか!(笑)と・・関西弁もハマってたしね。

そうなんですよ、あそこはねぇ~もう目の前で見られるし、段差も登壇者とないですから!最前列は幸せだったかと。もう鼻血ブ~!(死語だな・・)だったんじゃないかな。
私は勝手に心配してmixiのコミュでも宣伝して回ったんですが、杞憂に終わりました(苦笑)

谷原さんは澄んだ目だったなぁ~と思い出します。でもホント私も本音はそうっすよ。きれいな顔ってええなぁ~と。谷原さんは自分が美形であるがゆえに、「モテる」というと男同士の友情が失われると思ってかえって男性といつもつるんでいたんだそうです。


☆reeさん、そうなんすよねぇ。二枚目なんだけど、軽やかになりすぎていて・・まぁ今回の役は彼でないと!とは思いましたが、ちょっと損しちゃってる気はするんですよね「ブランチ」の司会ぶり見たいなぁと思っています。今はもうノリノリでやってるのかな

そうですねぇ~見せ方よくわかってると思います。モデルさんだったしね。舞台挨拶でも、かたひざを立てたり(マドロススタイルって言うんでしょうか?)きめポーズをいろいろやってくれてましたよん


返信する
いいですね~! (rudo)
2008-11-04 17:51:04
やっぱ、カッコイイだろうな^^
谷原さんもコミカルな役をやるようになってからはいいなぁと思ってます。
(こういうとこは沢村一樹さんも一緒^^)

谷原さんのことを初めて認識したのは「救命救急」だとばかり思ってました。
その時はあんまり好きじゃなかった^^;
でも、この前の「スマステ」によれば、「未成年」にも出てたんですね!
このドラマ見てたから・・・へぇ~!と思いました。
返信する
Unknown (ようこ)
2008-11-04 19:27:25
きゃ~!
舞台挨拶あったのですね!!
章介さん好きです~
イケメンなのに結構天然?(失礼っ)で
バラエティでも十分通じますよね^^

>「M」「大迷惑」
「SOMEDAY」「マイレボリューション」
あぁまさにその世代です、私☆
見に行きたい~~!
(何故かカラオケも行きたい 笑)
返信する
本当に良かった… (たまやん)
2008-11-04 20:06:12
客席埋まって本当に良かったですよ~!

当日劇場に来て初めて知ったとか、ぴあでしかチケットが買えないのを知らなかった人が結構いましたよ。

谷原さんは映画でも舞台挨拶でも予想以上に頑張ってましたね!
返信する
ありがとうございます~ (のら)
2008-11-04 21:07:38
☆rudoさん、カッコいいですね~。進行のアナウンサーさんと谷原さんは「洋服の青山」でそろえたまったく同じ格好(スーツ・ネクタイ)だったんですが、「こんなにも違う」とアナウンサーさん自身言われてました。(アナウンサー氏は占い師の小笠原まさやにちょっと似てたような)沢村さんは「セクスィー部長」が紅白の応援隊に選ばれたんですよね!楽しみ♪

私は谷原さんは「僕の生きる道」に出てたのでその辺かなぁ。あの時はクールなプレイボーイ役でした。「未成年」は私も見ていたけど、いしだ壱成のお兄さん役!まったく覚えがありませんで・・しかし今はその壱成さんと結婚してた方が奥様なわけで。共演した当時はもちろんそんなことになるとは思ってなかったでしょうけど、不思議なものだなぁと。


☆ようこさん、そうなんです。2日に。連休中なので、予定が前もって入ってる方も多かったでしょうね~~。塚地さんも「いろんな予定をいれられる中、そして映画の中でも『ハンサム★スーツ』を選んでいただいて」と律儀に挨拶されてました。それと1日に見たら映画の日で1000円と安かっただけに・・その辺は監督さんがフォローしてくれました(笑)

谷原さんはバラエティでも十分いけますよね~~。今回もノリノリでギャグやったり。塚地さんが谷原さんに変身しちゃう設定なので、違和感なく演じておられました♪

ようこさんも同世代ですか!私もカラオケ行きたくなります~(笑)「世界で一番熱い夏」とかよく皆で歌ったもんです♪マイレボリューションを聞いたばかりで今日の小室さんのニュース・・衝撃的でした。


☆たまやんさん、ブログの記事を拝見してたんですが、コメントせずにごめんなさい。客席は埋まって何よりでした♪皆で「レッツハンサム~」もできたし(笑)やっぱり「ぴあ」でしかチケット買えないっていうのはわかりづらいかもしれませんね~。劇場窓口や他のプレイガイドでも買えるとよかったのかなぁ・・

谷原さんはホント頑張ってましたね~~~。初主演作ということで力も入ったのだろうなぁと思いました。スマステにも出ておられましたが、正義感強い人なんだなぁって思いましたね。ちなみに鈴木おさむ氏のブログにも「ハンサム★スーツ」のことが書いてあり、奥様のことも「ナイスアクトでした」とかいてらしたので、思わずコメント投稿してしまいました。谷原さんとも同じ行きつけのバーがあったそうで、「ブレイクして欲しい」と思っていたらこんな形で仕事できて嬉しい!とのことで、「エエ話やなぁ」と思いました。


返信する