![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dc/c52d654a7188c99f4b6749239f553ae9.jpg)
こんにちは、きのこです。
最近のコロナの影響で、市民に配るグッズもマスクストラップや、
ロゴ入りマスクが多くなっています。公共の場所でマスク無しでいると、周りにも迷惑ですが、今のご時勢最低限のエチケットですねえ^^
釜山の今お伝えします。
ウォーキングにちょうどいい日が続いています。
夜間も空気が済んでいて、釜山でこんなきれいな星空がと思うほどです。
韓国では車庫証明がなくても車を購入できるので、都心部では特に一家に2台と車を所有しているところも少なくありませんが、交通量にも影響が出ているのでしょうか?
しかしながら仕事柄旅行関係者の方とお話をする機会が多いのですが、
音信不通のところが多いのは気のせいであってほしいものです。
釜山でも、3波と見られるクラスター感染、地域感染現象が増えています。
あれほど気をつけていたのに、市民一人一人の意識が必要です。
市役所のなかでも、市役所への訪問者が後で陽性反応が出たとのニュースが流れ、一時騒然としましたが、
幸いにも接触者は陰性で、大事をとって間接的な接触者も含め、自宅待機、在宅勤務をしています。
気をつけねばなりませんね。
コロナの影響で海外留学していた学生たちも帰国し、
14日間の自宅隔離。。。航空路線は12月には中国青島からの直行便が
釜山に飛ぶなど、空港機能も徐々に回復しつつあるようには見えますが。
油断はなりません。
目の保養に、、釜山の新しい名所。
海上ロープウェイがある松島海水浴場に新たにできた「雲の橋(クルムタリ)」。
空撮すると幸運の鍵に見えるとか。
皆様、コロナを知恵深く乗り切りましょう!!
https://japanese.busan.go.kr/bsview01/1448082
2019年6月撮影/2021年からは有料になると言われてますが、どうでしょう。松島海水浴場クルムタリ(雲の橋)
(見出しの写真は撮影者未詳。釜山市発行の絵葉書です)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます