昨日は、予想通りと言うか、期待を裏切らんと言うか、
どっかーーーーんと、やらかし花火打ち上げてもうたわっ
「おっちゃん、燃え尽きたよ、真っ白に。」ってやつですわ。
会場に着くと、Selfishさんがお待ちかね~
ご存知の方は様子が目に浮かぶと思いますが、
弾丸トークで、今回の一押し布とかの説明を受けつつ、布を物色。
あっという間に、セレクトされた布の山できてますやんっ(;^_^A
やばすぎっ
ご存知の方は気持ちわかると思いますが、
弾丸トークで、そのうち思考回路がまひしてくるんですわ・・・
気付けば、はい、いっちょ上がり~ってな感じで、布抱えてますねんっ(;^_^A
やばすぎやろっ
さて、ワッペンやらボタンやらテープやらの魅惑的なパックをめっちゃ必死で選んでたら、
「ちょっとちょっとーー、これより登美子さんがいいのよーーー(^o^)/」と
無理くり「登美子の部屋」へ連れてかれてしまったーー(;^_^A
確かに、毎度おなじみの1,000円のパックがなんだかまた量増えてない?
「登美子さん、これ、安すぎるってーーー 明日から上げなっ」
とSelfishさんが無茶言う。
でも、確かに、こーーんな感じで、モチーフわんさか入ってます。
高級そうなおリボンもいっぱい入ってます。
「登美子さん、このリボン、お高いん違うのー?」
とSelfishさんが突っ込んでも、登美子さん、余裕で笑ってはるし~ 大人や・・・
あーでもない、こーでもないと、登美子さんちでパックをセレクトし、
「中村三文字屋」さんでは、タッセルテープをGETし、
(店主の笑加さま、不在で助かった・・・
笑加さまに勧められると、つい、バラ布買ってまうもの・・・)
また、Selfishさんへ連れ込まれ、これでもかってぐらいやられましたわー(ーー;)
レジにたどり着いたのは8時前・・・
空き空きだったので、3人がかりで仕分けされ、「袋は2袋になりますが?」と言われ、
「あ、これに入れてくださいっ!」と、持参のでっかい袋を出し、
阪急さまで、スーパーのようなことしてしもた。
おばちゃん、怖いものはないのよ~ ほほほ
無事入りましたがなっ
でも、そうでした、おばちゃん、怖いものありました(+_+)
実は、既にだんな帰宅してまして、しかも帰り早かったから
「ご飯なんか買っといてー」とお願いまでしてまして、
なのに、こんな大荷物、隠しきれるわけないやん・・・と、怖々帰ったら、
だんな、サッカーに夢中でした(^o^)/
TVにかじりついてはったので、作業部屋の和室にぽいっとほり込んでOK(^o^)/
で、何食わぬ顔して、お弁当いただきましたわ~(この嫁はっ)
だんなが寝てから、袋ばらして、証拠隠滅しましたわ~(ったく、この嫁はっ)
さてさて、真っ白に燃え尽きたっつうても、寝て起きたら不死鳥のように蘇って、
今日もまた行くんちゃうん??と、友達には突っ込まれましたが、
いやいや、今日は行かなかったよーー
ほほほ、やればできるのよ、私。
というか、今日だんなは飲み会でご飯いらんし、
例によって例のごとく、お年頃の息子どもは何時に帰ってくるかわからんので、
(かたお、今朝朝帰りだったわ・・・)
チャンスやーー やっぱ、作らないかんやろっと、まじめに帰ってきましたわ。
さささ、明日から3連休(^o^)/
気合入れて作ってかないと、なんせロハスまで日がない・・・
今回GETした布や素材、どこまで使えるのか、自信ないけど、
(なんせ、思考回路やられてたので、いまいち具体案がない・・・(ーー;))
気持引き締め、抜け落ちてるんちゃうか?と近頃噂の財布のひもも引き締め、
がんばって製作していきたいと思います
どっかーーーーんと、やらかし花火打ち上げてもうたわっ
「おっちゃん、燃え尽きたよ、真っ白に。」ってやつですわ。
会場に着くと、Selfishさんがお待ちかね~
ご存知の方は様子が目に浮かぶと思いますが、
弾丸トークで、今回の一押し布とかの説明を受けつつ、布を物色。
あっという間に、セレクトされた布の山できてますやんっ(;^_^A
やばすぎっ
ご存知の方は気持ちわかると思いますが、
弾丸トークで、そのうち思考回路がまひしてくるんですわ・・・
気付けば、はい、いっちょ上がり~ってな感じで、布抱えてますねんっ(;^_^A
やばすぎやろっ
さて、ワッペンやらボタンやらテープやらの魅惑的なパックをめっちゃ必死で選んでたら、
「ちょっとちょっとーー、これより登美子さんがいいのよーーー(^o^)/」と
無理くり「登美子の部屋」へ連れてかれてしまったーー(;^_^A
確かに、毎度おなじみの1,000円のパックがなんだかまた量増えてない?
「登美子さん、これ、安すぎるってーーー 明日から上げなっ」
とSelfishさんが無茶言う。
でも、確かに、こーーんな感じで、モチーフわんさか入ってます。
高級そうなおリボンもいっぱい入ってます。
「登美子さん、このリボン、お高いん違うのー?」
とSelfishさんが突っ込んでも、登美子さん、余裕で笑ってはるし~ 大人や・・・
あーでもない、こーでもないと、登美子さんちでパックをセレクトし、
「中村三文字屋」さんでは、タッセルテープをGETし、
(店主の笑加さま、不在で助かった・・・
笑加さまに勧められると、つい、バラ布買ってまうもの・・・)
また、Selfishさんへ連れ込まれ、これでもかってぐらいやられましたわー(ーー;)
レジにたどり着いたのは8時前・・・
空き空きだったので、3人がかりで仕分けされ、「袋は2袋になりますが?」と言われ、
「あ、これに入れてくださいっ!」と、持参のでっかい袋を出し、
阪急さまで、スーパーのようなことしてしもた。
おばちゃん、怖いものはないのよ~ ほほほ
無事入りましたがなっ
でも、そうでした、おばちゃん、怖いものありました(+_+)
実は、既にだんな帰宅してまして、しかも帰り早かったから
「ご飯なんか買っといてー」とお願いまでしてまして、
なのに、こんな大荷物、隠しきれるわけないやん・・・と、怖々帰ったら、
だんな、サッカーに夢中でした(^o^)/
TVにかじりついてはったので、作業部屋の和室にぽいっとほり込んでOK(^o^)/
で、何食わぬ顔して、お弁当いただきましたわ~(この嫁はっ)
だんなが寝てから、袋ばらして、証拠隠滅しましたわ~(ったく、この嫁はっ)
さてさて、真っ白に燃え尽きたっつうても、寝て起きたら不死鳥のように蘇って、
今日もまた行くんちゃうん??と、友達には突っ込まれましたが、
いやいや、今日は行かなかったよーー
ほほほ、やればできるのよ、私。
というか、今日だんなは飲み会でご飯いらんし、
例によって例のごとく、お年頃の息子どもは何時に帰ってくるかわからんので、
(かたお、今朝朝帰りだったわ・・・)
チャンスやーー やっぱ、作らないかんやろっと、まじめに帰ってきましたわ。
さささ、明日から3連休(^o^)/
気合入れて作ってかないと、なんせロハスまで日がない・・・
今回GETした布や素材、どこまで使えるのか、自信ないけど、
(なんせ、思考回路やられてたので、いまいち具体案がない・・・(ーー;))
気持引き締め、抜け落ちてるんちゃうか?と近頃噂の財布のひもも引き締め、
がんばって製作していきたいと思います