やっぱり選べる方が楽しいよな・・・と
昨夜1時過ぎ、女は布を切り出す
仕事にとりかかるのが遅くなったのは
昨日から始まった「鍵のかかった部屋」の再放送で
久々の榎本さまの指すりすりを楽しんでいたため(マニアックな女)

こんな感じで、形になりました
∠(* ̄∇ ̄)/
このポケットに使用した布は
ロハスでGETしたアンティーク布
多分、日本のデッドストックだと思う
つるつるの変わった手触りの布
裏は

こんな感じのグリーン仕様
どちらを選んでいただけるかな?

なーなー、母
なんでゾウやねん、ネコちゃうんかー
いやいや、真ん中ネコさんやんっ

いやいや
こっちも、あやしげなゾウやんけ
うーん・・・
バーバラ、よくわかんなあい(*^。^*)
ま、あやしげな布です ( ̄― ̄)ニヤリッ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、本日はだんなの手術
嫁、10時に病院へ行く
手術は11時からで、1時間か1時間半
麻酔が覚めるのを待って病室へ帰ってくるので
2時間ぐらいかかると説明を受ける
2時間かあ・・・
「ちょっと出てきてもいいですか?」と聞いてみると
「えっ、すぐ帰って来られますか?
病室か待合か、連絡の取れるところにいてくださいね」
と言われる
「あ、コンビニですよー
水頼まれてるんでー」
と笑って答えるが、
きっと、この嫁、西武へとんずらすると読まれてるにちがいない
で、絶対帰ってこおへんと読まれてる
なので、神妙に病室で待っていた(ま、当たり前ですな)
結局だんなが帰ってきたのは1時半ぐらいで
まだぼーっとしてる
取り出したプレートを見せてもらったが、
10cm近く?かなりの大きさでびびる
ま、こんな大きなものが入ってたら
そりゃ違和感あるよな・・・と納得する嫁
で、それだけの大きなものを取り出すので
結構傷口はでかくて、麻酔が切れてきただんなは痛がっているが、
だいぶ意識がはっきりしてきたことを確認して
嫁は会社へ向かう
冷たいようだが、こっちも仕事がたまってるので(-_-;)
とか言いつつ、ちくちくなんぞへ寄って
油を売り、いや、ConutryEyesさんのお菓子を買い占めして
(朝、お菓子があることを、店長に確認していた)
来週14日から始まる「チャックチャックチャック展」に
入れてねーとの店長のお願いに「ふーーん」ってな返事をして、
さてとー、OLは会社へ向かう
会社に到着したのは3時半
金曜日なので結構のんびりムードだが、
OLは色々積み残し中で、
急ぎの仕事を2件やっつけて、ほっとする
で、6時前には会社を出ちゃう
本社の女性が来ていて、食事会だったのだ
いつもお世話になっているが、
お会いするのは初めて
どきどきご挨拶するが、めっちゃ楽しい人でほっとする
ここから、料理写真続きます

温泉卵に、うにさんとキャビアさんが乗ったプチ前菜
この温泉卵がものすごく濃厚で

貝柱やキノコのきれいな前菜
その後、運び込まれる

脚━━━((;゜Д゜))━━━!!
ハモンセラーノ?
スライスされた生ハムさんは

冷製スープに
ハムの塩味がめっちゃおいしいんですけど

オマールエビさんがやってきて
ソースは青唐辛子が入ってるとかで、結構ぴりぴり
そして

フィレ肉さまーー
やわらかくって、ちょーおいしい
最後に

デザート
ちょー幸せな時間だった
今日行ったのは
「ガーデンシティクラブ」
会員制なので、夜は会員の人しか利用できないけど(会員の方にお連れいただいた)
ランチは、一般に開放してはるらしい
ゆったりとした雰囲気で、くつろげるので
ぜひ行ってみてくださいね
さて、その後お茶して、話も弾み、
不良すぎる嫁は12時過ぎに帰ってきた
明日、だんなは退院するらしい
えっと、明日からは、しばらくマジメに嫁することにします
ほんまかな・・・| 壁 |д・)
うーーん、多分ね
昨夜1時過ぎ、女は布を切り出す
仕事にとりかかるのが遅くなったのは
昨日から始まった「鍵のかかった部屋」の再放送で
久々の榎本さまの指すりすりを楽しんでいたため(マニアックな女)

こんな感じで、形になりました
∠(* ̄∇ ̄)/
このポケットに使用した布は
ロハスでGETしたアンティーク布
多分、日本のデッドストックだと思う
つるつるの変わった手触りの布
裏は

こんな感じのグリーン仕様
どちらを選んでいただけるかな?

なーなー、母
なんでゾウやねん、ネコちゃうんかー
いやいや、真ん中ネコさんやんっ

いやいや
こっちも、あやしげなゾウやんけ
うーん・・・
バーバラ、よくわかんなあい(*^。^*)
ま、あやしげな布です ( ̄― ̄)ニヤリッ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、本日はだんなの手術
嫁、10時に病院へ行く
手術は11時からで、1時間か1時間半
麻酔が覚めるのを待って病室へ帰ってくるので
2時間ぐらいかかると説明を受ける
2時間かあ・・・
「ちょっと出てきてもいいですか?」と聞いてみると
「えっ、すぐ帰って来られますか?
病室か待合か、連絡の取れるところにいてくださいね」
と言われる
「あ、コンビニですよー
水頼まれてるんでー」
と笑って答えるが、
きっと、この嫁、西武へとんずらすると読まれてるにちがいない
で、絶対帰ってこおへんと読まれてる
なので、神妙に病室で待っていた(ま、当たり前ですな)
結局だんなが帰ってきたのは1時半ぐらいで
まだぼーっとしてる
取り出したプレートを見せてもらったが、
10cm近く?かなりの大きさでびびる
ま、こんな大きなものが入ってたら
そりゃ違和感あるよな・・・と納得する嫁
で、それだけの大きなものを取り出すので
結構傷口はでかくて、麻酔が切れてきただんなは痛がっているが、
だいぶ意識がはっきりしてきたことを確認して
嫁は会社へ向かう
冷たいようだが、こっちも仕事がたまってるので(-_-;)
とか言いつつ、ちくちくなんぞへ寄って
油を売り、いや、ConutryEyesさんのお菓子を買い占めして
(朝、お菓子があることを、店長に確認していた)
来週14日から始まる「チャックチャックチャック展」に
入れてねーとの店長のお願いに「ふーーん」ってな返事をして、
さてとー、OLは会社へ向かう
会社に到着したのは3時半
金曜日なので結構のんびりムードだが、
OLは色々積み残し中で、
急ぎの仕事を2件やっつけて、ほっとする
で、6時前には会社を出ちゃう
本社の女性が来ていて、食事会だったのだ
いつもお世話になっているが、
お会いするのは初めて
どきどきご挨拶するが、めっちゃ楽しい人でほっとする
ここから、料理写真続きます

温泉卵に、うにさんとキャビアさんが乗ったプチ前菜
この温泉卵がものすごく濃厚で

貝柱やキノコのきれいな前菜
その後、運び込まれる

脚━━━((;゜Д゜))━━━!!
ハモンセラーノ?
スライスされた生ハムさんは

冷製スープに
ハムの塩味がめっちゃおいしいんですけど

オマールエビさんがやってきて
ソースは青唐辛子が入ってるとかで、結構ぴりぴり
そして

フィレ肉さまーー
やわらかくって、ちょーおいしい
最後に

デザート
ちょー幸せな時間だった
今日行ったのは
「ガーデンシティクラブ」
会員制なので、夜は会員の人しか利用できないけど(会員の方にお連れいただいた)
ランチは、一般に開放してはるらしい
ゆったりとした雰囲気で、くつろげるので
ぜひ行ってみてくださいね
さて、その後お茶して、話も弾み、
不良すぎる嫁は12時過ぎに帰ってきた
明日、だんなは退院するらしい
えっと、明日からは、しばらくマジメに嫁することにします
ほんまかな・・・| 壁 |д・)
うーーん、多分ね