バッグで毎日を楽しく   BUSY UEPY(びじー うえぴい)

荷物の多いおでかけ女子
ちょっとだけ目立ちたい女子
思いきり目立ちたい女子へ
きらきらかばんをお届けします

東京KOZUE Method 2日目その後

2017-04-10 23:03:10 | 弾丸お出かけ日記


KOZUE先生とともちゃんが
日暮里の駅へ続く階段を上るのを見送り、
(ともちゃん、最後によろっとするの見たでーー( ̄∇+ ̄)vキラーン)
「行くぜーーー∠(* ̄∇ ̄)/」と、女は踵を返す

ふっふっふ、繊維街へ行くぜー

が、美里ちゃんはきびしい
「次の予定があるから、1時間だけね」

1時間か・・・・
お店の前に貼ってあった地図をヤンキー座りでガンミする←ちょっと怖い

デニムの店にも行ってみたいけど、
やっぱり1軒だけだな・・・と
前日あきらめた「On-travelling」へ

かわいいワッペンやテープがいっぱいのお店でテンションが上がる

パンダちゃん、かわいいでしょ∠(* ̄∇ ̄)/

メガネパーツをみつけて、
かけさせたら、おもろいやないかーーー

なんてやってたら、1時間はあっという間(ー_ー)!!

日暮里の駅まで、たったか急ぐ
電車の中もたったか急ぐ

東京駅に着いて、たったか八重洲口へ

お外に出て、たったかさらに急ぐ
美里ちゃん、お世話になりっぱなしでごめんなさい

美里ちゃんが雑貨の仕事塾仲間に連絡を取ってくれて
また、食事会をアレンジしてくれてた

魚の目利き

お店を教えてくれたのは、きむねえさま
いつもありがとうございます

そして、来てくださったのは
純子さま、有子さま、ちほるさま

ありがたいなー
うれしくなっちゃう

うれしさのあまり、お料理写真一枚も撮ってないという(-_-;)

お刺身おいしかったよー
しめサバのあぶりも
それから豚しゃぶ

美里ちゃんが甲斐甲斐しく取り分けてくれるのー
ほんと、お世話になりっぱなし
ありがとうございます、大好きー

純子さんも相変わらずお強い
飲みっぷりが好きー 男前で大好きー
OL、レッスン疲れで酔いつぶれて寝てまうかもしれんと思いましたもん

有子さんもお子さんの入学式だったのに来てくださって
大丈夫だったんだろか
すごい優しいんだけど、すごいしっかりしてはるところがこれまた好きー

ちほるさまも相変わらずおきれいで
そして、ほんとこの人何者だーーって思うぐらいいろんな知識にびっくりで
めっちゃ好きーーー

そう、OLは間違いなく酔っぱらってる

ホテルに帰り、お風呂にお湯を入れて
またまた意識不明で倒れてたzzz←こりない(-_-;)

今何時?そうね、だいたいねーー♪←昨夜と同じパターン

2時!!!

ま、昨夜よりはましか
お風呂は??
まだいけるぬくさやな

お風呂に入って、ホテルのパジャマを着る

エレベータで会う外人さんがみんな茶色いシャツを着てはって
ボーイスカウト風で、何やろ?制服かな?などと思ってたが、
これだったのかーー

2日目の深夜にして初めて気付く

そして、2日目の深夜にして初めて、添い寝プランのベッドでちゃんと寝るzzz
こんな感じでええんやろか・・・

3日目へ続く


東京KOZUE Method 2日目続き

2017-04-10 22:13:50 | 弾丸お出かけ日記

今日はOLは久々の会社だったのだ・・・
なんか書類がいっぱい過ぎて、くさる・・・
かなりお疲れだけど、書いてまわんと、忘れてまうーー

ってことで、2日め続き行きます(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8時過ぎ、ホテルへ戻ってくる
添い寝プランのふたつのベッドはそのまんまのきれいな状態だが、
(布団も着ず、そのまま倒れてたため(^_^;))
えらい勢いで飛び出したため、おっそろしく散らかっている

さくさく片づけて、合間におにぎり食べて
(やはりヨーグルトだけでは足りんかったらしい・・・)
さくさく準備して、またも部屋を飛び出す
相変わらず、忙しい女である

いざ、東京駅へGO!
KOZUE先生を迎えに行く

って、先生はトウキョーノヒト、私、がちがちのオオサカノヒト

大阪の女が、東京出身のKOZUE先生を迎えに行くのも
なんだか無謀な気がするが、無事落ち合えて、
山手線で日暮里へ

って、品川行き??
反対側のホームじゃんっ
わははと苦笑しつつ、階段降りる
先行き不安(-_-;)

やはり、ムボーだったらしい
オオサカノヒトは、日暮里でもやっちまう

前日下見に行ってたくせに、
きっとしゃべりながら歩いてたせいだと思う
全然道を覚えておらず、駅の中で迷子になる
どこの階段降りるんやーーー
頭まっしろぼってん(ё_ё)

ちょーパニくるが、改札口の駅員さんに教えてもらい、ほっと一息
ほんと、こんな主催者で申し訳ありません

なんとかスタジオにたどり着く

まだともちゃんしか来てなくてよかった(^。^;)

さて、続々と皆さん来てくださいます

ゆうもさん、Reikoさま、美里ちゃん
昨日強引にお誘いした、きむねえさま、愛ちゃん

愛ちゃんにいたっては、
昨日のお買いもので1000円お貸ししまして、
銀行に行こうとするのを「明日、返してくれたらええから」とささやく
オオサカノヒトって怖いわー
ほんと、来てくれてありがとうございます(^^)

それから、アケミ先生

レッスンの始まる前に、KOZUE先生はいつも
みんなをリラックスさせるために、一人一人に声をかけはるのだけど、
やっぱり、二人の先生は同い年、Reikoさまも一緒

KOZUE先生が言う

「なにかを始めるには、ちょうどいい年齢なんです
 もう少し若いと、まだ大丈夫と思う
 60代になると、何かを始めるにはおっくうになってしまう
 いい時に来てくれました」と

そうかもしれないな・・・
確かに、私も先生に出会ったのが、ちょうどいい時期だったなと思う
おかげで、心身ともに元気いっぱいになれたもの(^^)

なんて思いつつ、ともちゃんとせっせと働いております
ともちゃん、ありがとねー
ほんと、頼れるヤツでございます

そして、レッスンがスタート
小さ目のボールを使って、背筋を伸ばすことから始める

皆さま、初めてなので、ゆっくり説明も入る
鏡をしっかり見ることで、左右が同じように動けないことやバランスの違いなどわかるって
そうなのかーー
なんだか初心に戻ってゆっくり動いていく

が、マットに膝をついた状態から、膝を上げて
かかとを上げてしゃがんでる状態で、ふらふらとバランスを崩す女(ー_ー)!!

「UEPYさん!!!!」
先生ににらまれる━━━((;゜Д゜))━━━!!

実は、OLはあったかくなったので、久々にヒールを履きだし、
会社へ行ったりやらかしに行ったりしてたら靴擦れになってしまい、
東京行くのにどないしょーと新しい靴など買ってもうたりしてたが(早業)、
ムリしすぎたようで足の裏がなんだかカッチカチ
なので、うまく爪先立ちになれん状態だった・・・

どうもバランスが取れんが、先生が怖いので、
気合い入れていかんとあかん・・・

皆さん、平気で動いてはる様子で、1時間のレッスンはあっという間に終了

「皆さん、きれいに動けてます(^^)」とKOZUE先生言ってはった

そして、KOZUE先生のレッスンはやっぱり楽しかったらしい
ともちゃんと二人「レッスン受けたら絶対満足してもらえるよねー」と言ってたんだけど、
やっぱり、その通り

背筋を伸ばすことって気持ちいいと実感された方や
身体を動かすことって大切なんだと気付いた方、
その足で、早速ジムに申し込みに行った方もいらっしゃって

そして、何より「また来てくださいー」と、次もやることが決まった\(◎o◎)/!

うれしいな、ありがたいな
次回は、多分6月初め
またるんるんと企画したいと思います∠(* ̄∇ ̄)/

さて、13時からのレッスンは、
以前スタジオに来られてて東京へ引越された方がお友達と参加
そして、Reikoさまも、美里ちゃんも

美里ちゃんは、「最初のだけでもいい?」と言ってたんだけど、
KOZUE先生に負けて、参加

身体もほぐれてみんな動けるだろうと
若干スピーディに、いろんな動きも加わって
最後はダンスだった

こちらも無事終了

よかったよかった
ほっとしたところで、めっちゃお腹が空いてることに気づく

早速、栄養補給∠(* ̄∇ ̄)/
ビールまでいってまんがな・・・

うーーん、あっという間に効果が消えてもた気がするけど
ま、いっかー

ビールはひじょーにおいしかったです∠(* ̄∇ ̄)/

続く