バッグで毎日を楽しく   BUSY UEPY(びじー うえぴい)

荷物の多いおでかけ女子
ちょっとだけ目立ちたい女子
思いきり目立ちたい女子へ
きらきらかばんをお届けします

わたしの元気の秘訣は何?

2018-12-09 23:51:22 | ピラティス

昨日の
スタイリングジュエリー体験レッスンで



ともちゃんに

「UEPYさんの元気の秘訣って何??」と

唐突に聞かれる\(◎o◎)/!

なんて答えたらいいんだか

マジメなヤツから
根性ってな感じから
「大野くん∠(* ̄∇ ̄)/」ってな答まで

選択肢が多すぎて、よーわからん←考えすぎの人

いやいや、
奥さん、ここはマジメでいっときましょ

「やっぱ、KOZUE Methodかな・・・」と答える女

わたくし
ずっと大阪まで通勤してるので
おそらく基礎体力はある方だったと思う

やらかし荷物も
イベント荷物も持って動くので、
力もある方だったと思う

それでも、
やはり寄る年波
だんだん自分の体力に自信が無くなって来て
(たとえば、徹夜できんようになったとか)
そして、どんどんおばちゃん体型になってきて
気持も結構おばちゃんになりまして・・・
(いわゆる老け込むってヤツです)

自分でなんとかするのはムリだな・・・と思ってた時
ちょうどKOZUE先生に出会いまして

あれから5年以上になるのかな・・・

身体もそこそこ変わったけど、
わたし的には
気持が変わったことが大きいなと思う

なんか、輪をかけて前向きになりまして
前から「行ける行ける」ってな感じだったのが、
今はなんかいてまえーって感じで、突き抜けた感じになった気がしますもん・・・
(これ、いいんでしょか・・・| 壁 |д・))

一度メンタルをやられた時に
胸が痛くてたまらなくなりまして
KOZUE先生のパーソナルレッスンで
身体をメンテしてもらったことがあるのだけど、

その時、KOZUE先生に

「何をしてたら楽しいと思いますか?」

と聞かれ、

私には、例えば、製作とか友達とかやらかしとか
楽しいことがいっぱいだーと
改めて思ったのだけど、

その時

「身体が調子が悪いと気持ちも落ちる
 気持が沈むと、身体も調子が悪くなる
 身体と気持、どちらかを立て直す方法を知っておくことが大事なんです」

と言われて、

ああ、
身体のことはKOZUE先生にお任せしようと思いまして

それから
忙しくって身体こり固まってる時にはスタジオへ
気持落ち込みそうな時にもスタジオへ

と、通ってるから
元気なのかもしれんと思う

何より
KOZUE先生のパワーはすごいもん
∠(* ̄∇ ̄)/
いつも、あやかってますからね・・・

なので、
わたしは、元気いっぱいなのかもしれません( ̄― ̄)

なんだか最近体力がなくって・・・
なんか気持が落ちちゃって・・・
でも、どうしたらいいかよくわかんないって方は

ぜひ

KOZUE Methodへ


1月25日(金)14:00~


そして

2月15日(金)14:00~

来年も
KOZUE先生と
東京へまいります∠(* ̄∇ ̄)/

お問い合わせは、UEPYのLINE@
もしくは

KOZUE先生のHPの「Contact US」のフォームより
よろしくお願いします

 

http://shapelybody.jp/ja/contact.html


UEPYのLINE@

下記、友達追加のボタンを押していただくと
QRコードが出ます
読み取っていただくか、

友だち追加

もしくは、
LINEの友達追加で
下記IDを入力ください

「@wpc9198o
 
うまくメッセージが受け取れたらOKです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんて言ってるけど、
今日はわたくし、ダレダレでして、、、

朝起きたら10時だったーー(ー_ー)!!

ほんと1ヶ月振りぐらいに
なーんにも予定のない朝でして、
目覚ましかけずに寝てたzzz

お昼に、
勘定奉行さまが



ケーキを買ってきてくれて
だいぶ経ってるけど、誕生日のケーキを食べまして
(勘定奉行さまとゆっくり家にいるのも1ヶ月ぶりくらいだったりして)

ありがとーございます

その後、
ぼちぼちオーダーやらんとな・・・と
1週間ぶりぐらいにミシンに向かい



オーダーのストールなど縫ってたら
キョーレツに眠くなりまして、、、

つい、ホットカーペットでぬくぬく横になり
ぬくぬく寝てまう(ー_ー)!!

7時頃勘定奉行さまが
2階から降りてきて(仕事してはった)

「静かやな。。。と思ってたら・・・」とびっくらされる

嫁、やっぱお疲れみたいでして・・・

したら、勘定奉行さまが



吉野家で
牛すき鍋膳を買ってきてくれはる∠(* ̄∇ ̄)/

あ、肉2倍盛は
勘定奉行さまの方
嫁は普通盛ですよ・・・

ありがとーございます

こんな嫁ですみません

さてさて
明日からまた仕事(;¬_¬)

間違いなく忙しいので、
嫁、ぼちぼちと寝ますzzz

明日はちゃんと
ご飯作ろうっと(ほんまか)

ではでは


弾丸東京 2日目 MERMAID-VISIONのスタイリングジュエリー体験レッスンに行く

2018-12-09 02:27:50 | 弾丸お出かけ日記

弾丸東京2日目も、まあまあ忙しい

わたくし、やっぱり生き急ぐタイプ

ホテルをでばたばたとblogを書いてて
ヤバいっ 11時やーーと
またまたコロコロにでででーっと荷物を詰め込み、
チェックアウトし、
たたたーっと、下北沢へ向かう女

って、なんですかー
この山手線の異常な混みっぷりはー

オオサカノヒト、びびる

さらに、新宿で降りて
え???小田急って????
と迷子になり、
その辺の人に聞くオオサカノヒト(怖いもの知らず)

あ、駅の中から行けるんすねー

で、発車寸前の急行に飛び乗り、
無事下北沢に到着する(^_^;)

1ヶ月振りっすかね・・・

なんで、下北沢までやってきたかっていうと、、、

KOZUE Methodにも参加してくれてはる

東京スワロデコショップ MERMAID-VISION. マーメイドヴィジョン

ともちゃん →  の

スタイリングジュエリー体験レッスンに参加するため
( ̄∇+ ̄)vキラーン

ともちゃんは、普段

悩めるデコ作家さんの、オリジナル作品作りをお手伝い!
独自の技術もお伝えし、デコクリエイターとして
スキルアップできるようにと
デコレッスンを開催してはるのだけど

つまり、経験者さま向けのレッスンなので、

素人、やってみたくてもできんーと
ぼやいてましたら

初心者歓迎!カンタンに作れて楽しい♪かわいい♡
【スタイリングジュエリー体験レッスン】
なるものがあるそうで、、、

やりたいーー∠(* ̄∇ ̄)/と

先日のELEGANT CRAZYに来てくれた時に
お願いしてたんだな・・・

って、下北沢をぶらっと歩いてたら
そのともちゃんがすごい勢いでやってくる\(◎o◎)/!

なんか忘れ物したとかで
走って行って、びっくらしましたが、
ま、会場のneedleさんへ向かいます

そのうち、ともちゃんも戻って来て
さてさて、始まる始まる

って、皆さま、
ちゃんと作りたいイメージが固まってはる中、

わたくし、ものすござっくりとしか決めてないので
最初からして、出遅れる(;¬_¬)



バリバリ作業する人

このでっかい指輪と言えば・・・
そう、美里ちゃんでありました

わたしの方は・・・
ようやく形とか決めまして



なんすか
「B」すか??

ま、わたくし
B型だし、
BUSY UEPYだし、
ネタとして
セカンドネーム バーバラで通ってますしね( ̄― ̄)

さて、



「B」がなんか砂糖みたいなんで隠れましたけど??



わはは
ラメパウダーが
シールにくっつくんですわーー

なんか形になったやおまへんかー∠(* ̄∇ ̄)/

と喜んでたら、



隣でさくさく作業を進める人



美里ちゃんは「M」ですかー

あ、そりゃそうだったわ・・・
(変なセレクトはわたくし)

まだまだ先は長い・・・

その後、配色に悩み、
ふとひらめいた人
( ̄∇+ ̄)vキラーン



リボンは青にしちゃおうっと∠(* ̄∇ ̄)/

そして、
てててーっとスワロを並べ
いやいや、ともちゃんに何度も手直しいただき



今度は
グレーっぽい粉まぶしてはりますけど??



わはは
できましたでー∠(* ̄∇ ̄)/

イメージは、
嵐カラーの香水だったのだけど、、、

うーん、
松潤(紫)と相葉ちゃん(緑)が
ちょっともやっとしてもうたけど、

ま、いっか

私がセレクトしたのは、
布に貼れる台紙でして、、、



布に合わすと、
なかなかよくないっすかー∠(* ̄∇ ̄)/

needleさんには
手作り材料もたくさん売ってはるので



組み合わせて遊んでみる人∠(* ̄∇ ̄)/

ポーチにしたら
かわいいかもー∠(* ̄∇ ̄)/



美里ちゃんは、金属などに何度も貼れるシートをセレクトしてて
スマホに、こんなのついてたら、
ちょーかわいいよね∠(* ̄∇ ̄)/

ご一緒した皆さまの作品大集合



かわいいよねー∠(* ̄∇ ̄)/
(わたくしの手のデカさは気にしないでください)




ご一緒した皆さまと・・・
ともちゃん先生は、真ん中の方

お世話になりましたー
めっちゃ楽しかったです∠(* ̄∇ ̄)/

さて、お名残惜しくも
夕方帰路に着く女

渋谷での乗り換えて、山手線が
またまたおっそろしい人でしたが、
コロコロ持って、高速移動する女

さくさくのぞみに飛び乗って

って
のぞみは結構混雑してて
ころころを網棚に乗せようとして、
スペースが厳しく悩む女・・・

したら、窓側の人が
「上げましょうか?」と言ってくださる

「あ、これ重いんで・・・
 これをちょっと横にスライドしてもいいですか?」と聞くと

「上げますよ」

とさくさくやってくれはったー

こんなの初めてかもしれん
いい人もいるもんだな・・・と
機嫌よくスマホ見てたら

友達から



あらあ、ドームですかー

あ、今、嵐じゃないすかー



青やっっ∠(* ̄∇ ̄)/



この方やー∠(* ̄∇ ̄)/

テンション上がる人

そして、無事高槻へ帰ってきて



こんなところへ帰っていく人w(゜o゜)w

札幌の友達とその娘が
明日地元のママ友の娘の結婚式に出席するので来てまして
ママ友達が集まってましてん



飲んじゃえ飲んじゃえ



食べちゃえ食べちゃえ



わたくし、無類のニョッキ好き



こちらは、
タイ風チキンライス

わいわいと
またも盛り上がる女←元気過ぎ



閉店間際までしゃべくって
最終のバスで帰ってきた人・・・

うーん
明日は、お疲れで、廃人みたくなってるかもしれませんな・・・

いやいや、あかんあかん
明日はマジメに主婦しようっと(ほんまか)

では、ぼちぼちと
洗濯干して寝ますzzz

長々とおつきあいありがとーございました



 


KOZUE Method後は、恒例の宴会です∠(* ̄∇ ̄)/

2018-12-09 01:18:59 | 弾丸お出かけ日記

無事、予定をこなして、
高槻へ帰って来ました・・・

って、高槻のおっそろしく寒いこと(ー_ー)!!

東京の方がめっちゃあったかかったーー

さてさて、
ぼちぼちと続きを書いてまいりますので、
皆さまもぼちぼちとお楽しみください
多分、長いよ・・・| 壁 |д・)

・・・・・・・・・・・・・・・・

KOZUE Method終了後

今回もKOZUE先生は用事で、
お茶は無かったので、
飲み会までの間
みんなでわいわいしゃべってたのだけど、

なんでも、トマトが一割引きらしい・・・

あ、食べるトマトやおまへん



布のトマトです←やっとる\(◎o◎)/!

ってことで、
ゆうもさん、愛ちゃんと抜け出す女

オーダーかばんの
持ち手が無くて、買い足しておきたかったので
るんるんと・・・∠(* ̄∇ ̄)/

って、、、、
トマトの一階で
純子さんとばったり会って
びっくらするーー

イベントを来週に控えて
おっそろしくお忙しい純子さま

どうも気が乗らんと
布を見に来てはったらしい・・・

あ、現実逃避ですかーー

それ、
エニアグラムタイプ7の私達
得意の行動パターンですやんっ

同じくタイプ7の愛ちゃんも合流して
わいわいと、布やらボタンやら物色して

時計を見るとーー

いかんっっ(ー_ー)!!

宴会の開始時間を大幅に越えとるっっ(ー_ー)!!

すんません・・・

30分遅れぐらいで宴会に参加した
タイプ7の人達
ちょっと離れたテーブルに
3人で座る

「愛ちゃん、写真撮ってやー」
とお任せして、



カルパッチョさん



生ハムピーチさん



サラダさん



鶏さん



マーボー豆腐さん(辛かったーー)



お鍋さん



ローストビーフのお寿司さん

次々来て
マジで忙しいのだけど、

相変わらず、純子さんのペースの早いこと早いこと

飲んで食べて
しゃべってしゃべりたおして
盛り上がって
タイプ7の人達、ちょー忙しい
(後で、美里ちゃんに
 「タイプ7の人達、うるさかった」と言われた(^_^;))

えっと、、、
本日は忘年会も兼ねてまして

なんか

今年と、来年を、一文字で表そう
ってなお題で
各人発表するってなことを言われまして
(話をほとんど聞いておらず、ついてけてないタイプ7の人達(-_-;))

そう言えば、2年ぐらい前の阪急の打ち上げの時も
そんなこと言わされた気が・・・

あの時は、
アケミ先生の「雑貨の仕事塾」に参加した年で
爆発的にいろんな人と知り合って

確か、わたし

今年は「翔」

そして、来年は色々考えていく

「策」

を言ったと思う

で、、、
今年はどうだったんだろ・・・
って、オオサカのヒト、昨夜はウケ狙いの気持ちだったらしく

今年は

「買」とか言わはる

まーねー
買い物、めっちゃしはってね、、、
今月のカードの引き落とし額とか、おっそろしい額でね・・・

ボーナスが間に合ってくれて
先日も課長に、査定の面談の折
「やったーーー」と
面談そっちのけで喜び、
呆れられたところでしてね・・・

いやいや、奥さん、
話それてはります

えっと、、、

つまり
いろんなもの
いろんな自分のお気に入りのものを
GETできた年というか、

それは
人もそうで

いや、人を買うのは犯罪ですけど

人と知り合うために
例えば講座とかお金を出すでしょ

今年は
エニアグラムに出会ったことも
なんだか自分の中で大きかったし、

ファッションアドバイザーの芽実さんと知り合って
いろんなことを教えてもらえたのも楽しかった

そういうことも含めて
「買」をセレクトしてみました

さてさて、来年は・・・

この流れで行くと
オオサカテキには
やっぱ
「売」ですかね・・・

なんか
やーらしい響きですが、

今年、手に入れたものを
自分の中でうまくミックスさせて
アウトプットしていきたいって感じでしょうか

自分から発信していきたい
って気持ちがなんだか強い気がする

さて、
どんな年になるんでしょーね

新しい年が
楽しみでもあります

さてさて、
純子さんは

今年は
「乱」とか言わはるっ\(◎o◎)/!



つい、写真を撮ってにらまれた人(^_^;)
(こんな風に、一人ひとり紙に書くんです)

それで思い出した女

うちも乱れまくってますがな・・・(ー_ー)!!
今月はなんとかして片づけんとあかん
必死のぱっちのお片付け月間ですがな・・・

わたくしも
「乱」にしといたらよかったんでしょうか・・・| 壁 |д・)

さてさて、アケミ先生と愛ちゃんは二人とも
今年は「新」

新しいことにいろいろチャレンジした年だったらしい

そして、
来年も「新」

さらに、新しいことにわくわくしていきたいそう・・・

前向きな人達と飲むのは
刺激いっぱいで
ほんと楽しい∠(* ̄∇ ̄)/



こんなものも飲んじゃって・・・

って、わたくし
またまたサプライズで



皆さまから
こんなメッセージカードをいただきまして、

涙が出ちゃう・・・
だって、女の子だもん

ってな状態でしたわ

ほんと、ありがとーございます

ゆうもさんからも、



オリジナルの布などいただいて、

これ、ほしかったヤツやー
めちゃくちゃうれしいんですけどーー

皆さまとお近づきになれて、ほんと幸せ
どうぞ来年もよろしくお願いいたします

なんて
酔っぱらい、幸せをかみしめながら
ホテルで爆睡したのでありましたzzz
(いまいち、説得力に欠ける人)

2日目へ続く