ちくちくのblogにも書いてはるけど → ★
貴方の買ってくださった鞄がポーチが
次のちくちくの 床となり壁となり(笑)
と、自転車操業らしい店主さまが言うてはります
わたくしも自転車操業ですけど(奥さんはやらかし過ぎです)
そういうことなら、
ひと肌もふた肌も脱がんといかん
奥さん、、、脱ぎ過ぎて
たらっとしたお腹は見せないよう要注意です・・・| 壁 |д・)
(;・д・)
気をつけます
ということで
現在ちくちくにあるかばんをご紹介したいと思います
女の子シリーズと赤い靴
こちらはMサイズ
ジャンプが縦に2×2 4冊入ります
重すぎて肩いわしたらあかんヤツですが
お値段 税込9,350円
上の女の子とスマイリーはSサイズ
ジャンプがムリしたら3冊入ります
結構重いですけど
お値段 税込7,700円~
下のネコちゃんズと
こちらはSSサイズ
ジャンプ1冊するっと入ります
お値段 税込6,600円~
そして、
白雪姫ちゃんったら、お嫁に行き損ねたらしい
すねてる・・・
こちらもSSサイズ
もしもこれいいわーと気になる子がいましたら
遠慮なくちくちくへ連絡お願いいたします
牛小屋ちくちくの営業は、3月31日まで
あなたの清き一票が(あ、お買い上げですけど)
新生ちくちくの壁や床になります
って、、、
なんかあやしい勧誘みたいで、笑けるけど
どうぞ応援よろしくお願いいたします
この機会にぜひ、お問い合わせください∠(* ̄∇ ̄)/
ちくちくインスタ → ★
ちくちくオンラインショップはこちら → ★
もしくは、お問い合わせはこちら
tiku.three@gmail.com
・・・・・・・・
ってことは
奥さん
「燃えたよ、燃え尽きた、真っ白にな・・・」
なんて言うてる場合やおまへん
ちゃっちゃとオーダーやりなはれっ
うーむ
それがなかなか
足がだるだる過ぎる
なんで足がだるだるかっていうと
これまた話すと長いのだけど
イベント3日目終了して
かなりよれっとして帰ったら
お奉行さまの方がよれよれでお戻りになる(;゜Д゜)
いや、なんか足が痛いらしい
サッカーに行ってたのだけど
またケガ?と嫁は割と冷たい(日常茶飯事なので)
氷持ってこいとか
寒いとか(そりゃ、足氷で冷やしてるもん)
うるさいとか
すこぶる機嫌悪くて
お奉行さまから
暴れん坊将軍へご昇進の事態(;゜Д゜)
そのうち、太ももの付け根が
おっそろしく腫れてきてぱんぱんになり
動けなくなってしまった
━━━((;゜Д゜))━━━!!
こらあかんやろーと
病院電話して、救急で行けるところを探して
行くまでがもう大騒ぎ
なんせ、立ち上がれん
トイレがものすごーく遠い
嫁の肩に・・・というと
「おまえ、あばらやられとるやろっ」とにらまれる
靴下脱がせて履かせたり
もー完全介護状態で
なんとかタクシーに乗り込み
病院へ着いてほっとしてたら
土曜日の夜の救急はそんな甘いものやない
皆さん、お忙しそうなので
車いす借りて、
あっちへ検査、こっちへ検査
って、なんですかー
この車いすの重さ(;゜Д゜)
お奉行、最近太り過ぎやねん
なんてことは言わず、
もくもくと車いす押すけなげな嫁
もう精魂尽き果てた頃
ようやく診察を受けられて
骨は折れてない
大腿部血腫っていうの?
お奉行さまは血液さらさらになる薬を飲んでるので
普通なら青たんできて終わるところが
出血が止まらず、腫れてるらしい
治療としては
とりあえず薬をやめて
血が止まるまで安静にしとくしかないらしく
止血することになり
「おうちへ帰られますか?
入院されますか?」の先生の言葉に
思わず
「入院でお願いします」と言ってしもた嫁(;・д・)
この正直者ーー
でも、うちは階段も多いし
トイレ行くのもあんなに大変だったし
絶対ムリやん
お奉行さまもそう思われたらしく
「入院します」としおらしく言う
先生の前では、暴れん坊将軍→お奉行に戻りはったらしい
その後、入院に必要な検査が続き、
入院手続を終えて、家に帰ってきたのは
夜中1時だった(;゜Д゜)
足がありえんぐらいぱんぱん
(あ、お奉行さまほどじゃないですよ)
お疲れ過ぎたけど
翌日も病院へ着替えや会社の仕事など持って行き
いらんものは持って帰って
ちくちくにも行く
よれよれ過ぎる(;゜Д゜)
「なんかー
先生に、痛みのMAXが10としたら
どのぐらいのレベルの痛みですか?
と聞かれて
7ぐらいですかね・・・とか言うねんでー
あれで、7なん??
10の12ぐらい痛がってたやんーー」
ん?奥さん、どこでしゃべってるんですか・・・| 壁 |д・)
スタジオだった
あまりの足だるだるさに、イベント終了後
19時半からのともちゃんのパーソナルに乱入してしまった
「まあ、男の人は痛みに弱いですからねー」
「せやねんー」とか言ってて
KOZUE先生に足もまれて
「イッターーーーー」と飛び上がる人
女も痛みに弱いらしい(;・д・)
有り得ないほど足ぱんぱんにむくんでて
KOZUE先生に「ここまでひどいとなかなか戻りませんよ」と言われる(;・д・)
でもまあ、ちょっと動いて
前のめりになってた姿勢がちょっとまっすぐに戻る
すると、動きにくかった身体が動けるようになる
やっぱりパーソナルに行っといてよかったかも
って、何の話だっけ?
あ、足がだるだるはなぜかって話だった
やっぱ無理はできんお年頃ってことですか
お奉行さまは、色々検査されるみたいで
もうちょっと入院らしい
なので、その間
嫁ちょっとゆっくりしとこうと思います
いいのかな
あ、オーダーがんばります(;´・ω・)
ちくちくでGETしたアマビエちゃん
(副店長のお母さまが作ってはります)
疫病退散
あ、UEPY家の場合は
ケガ退散もよろしくお願いいたします
(お奉行も嫁もやられがち)
ではでは
またー