もりもりと
赤い靴Bag完成∠(* ̄∇ ̄)/
この子は
お問合せいただくことも多い
こちらのLサイズバッグを
Sサイズにサイズダウンしてみたのだけど
わはは
なんかもりもりになりましたねー∠(* ̄∇ ̄)/
これはこれで、かわいいかー∠(* ̄∇ ̄)/
どうでしょう?
あ、ちなみに
Lサイズは
幅50㎝×高さ40㎝ まち11㎝
Sサイズは
幅40㎝×高さ30㎝ まち8㎝
でして
並べてご覧にいただけないけど
かなり大きさ違います←ざっくり過ぎ(;・д・)
中にどれだけ入るか
イメージはこんな感じです → ★
チェックくださいねー
後ろには
こんな感じでファスナーポケット
サイドのD缶で斜め掛けもOKです
・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今日は6月30日
早いなw(゜o゜)w
コロナであたふたしてるうちに、
いつの間にか半年経っちゃって
明日からは下半期に突入ですよー、奥さん
なんかヤバい(;・д・)
上半期、皆さま、何してたとか記憶ありますか?
1月~3月
ふつーにいろんなところへ行って
いろんな人と会って、おしゃべりややらかしや飲みも
めっちゃ楽しんでたと思うのだけど、
ステイホームが強烈過ぎて
それ以前のことが、はるか昔って感じで
いまいち思い出せない←歳のせいではない
こんな体験、初めてですもんね・・・|
4月5月となんだか時が止まってたかのような感覚で
6月からぼちぼち動き出した時計が、
月末になってようやく以前のスピードに戻ってきたような感じで
こんな忙しかったっけ??と戸惑いを感じる今日この頃(;・д・)
人間って、どんな環境でも
たくましく順応していくんですね
自分のステイホームへの適応力が高すぎて
今また、社会復帰能力を試されるOL
なんかしんどいですわ←これこれ
えっと、何の話でしたっけ・・・| 壁 |д・)
あ、上半期の話でしたわ
そんなわけで、上半期は
おうちの中で楽しんでた記憶しかないんですが、
下半期は
withコロナはどうしようもないので、
気をつけながらも
外に出ての活動をぼちぼち再開していこうと思ってまして
来週の東京でのKOZUE METHODもそうだけど
ハンドメイドのイベントにもチャレンジしようかなと・・・
と、ここで、突然ですが、
イベントのご紹介です∠(* ̄∇ ̄)/
日時 7月13日(月)〜18日(土)
場所 ブティック プチあきこ → ★
〒666-0105
兵庫県川西市見野1-17-6
能勢電鉄「山下」駅より徒歩5分
電話 072-794-3794
営業時間 10:30~18:30
突然過ぎてすみません(;・д・)
実は行ったことないお店だけど
お写真を拝見すると、なんかすごいオサレでしょ?
4月、こちらのお店からお誘いいただき
イベントに参加することになってたのだけど
緊急事態宣言で中止に・・
7月に入って、イベントを再開するということで
ありがたいことに、またお誘いいただいたので
かばんを送ることにしました
お近くの方は
ぜひのぞいていただけたらと思います∠(* ̄∇ ̄)/
OLも期間中
半休なりして
覗いてみたいなと思ってるけど、行けるかな・・・
梅田から40分ほどで行けるんですよー
ということで、
マジメに作ってます
その割に完成品が少ないのは
やっぱ手が遅いからだと思う←あかーん
ぼちぼちとがんばります
ではでは
最新の画像[もっと見る]
-
トップページを作ってみました。新しい記事はこの下から続きます 8ヶ月前
-
トップページを作ってみました。新しい記事はこの下から続きます 8ヶ月前
-
トップページを作ってみました。新しい記事はこの下から続きます 8ヶ月前
-
トップページを作ってみました。新しい記事はこの下から続きます 8ヶ月前
-
トップページを作ってみました。新しい記事はこの下から続きます 8ヶ月前
-
トップページを作ってみました。新しい記事はこの下から続きます 8ヶ月前
-
未来の自分のために今日からできること? 1年前
-
未来の自分のために今日からできること? 1年前
-
未来の自分のために今日からできること? 1年前
-
未来の自分のために今日からできること? 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます