バッグで毎日を楽しく   BUSY UEPY(びじー うえぴい)

荷物の多いおでかけ女子
ちょっとだけ目立ちたい女子
思いきり目立ちたい女子へ
きらきらかばんをお届けします

今日はお知らせ多し・・・ あ、でも、一番のお知らせは後1時間後、美里ちゃんとともちゃんのインスタライブ始まります

2020-09-10 19:51:41 | お知らせ

さて、しっかり者の妹は医療関係者なのだけど
(実際に医療をする人ではない)

昨日もお店で
ご主人が手渡してくれた消毒液を
2回プッシュする

え?2回??

「医療関係者は常識やで」

で、丹念に手指にすり込む

「やり方が甘いな」

と言われる

すみません(;・д・)
素人で・・・

さらに
ちょいちょい
なるほどーな情報を教えてくれる

例えば、

通常、普通の人は肺を50%ほどしか使っていない
なので、
コロナでやられて、調子が悪いと気づいた時には
元々50%しか動いてない肺がさらにやられてるので
かなりきつい状況になっているってことらしいw(゜o゜)w

だから、普段から
休んでる50%の肺を動かすようにしていくことが重要らしい

え?どうするん?

とにかく、息を吐き切ることをやってみるとのこと

どこまでやったら吐き切ったことになるのか
なかなか難しいんだけど

吐き切って初めて、深く息が吸えるようになるらしい
それを続けることで、だんだん深く吸えるようになって
結果として、肺機能が高まっていくということらしい

(・_・)……ン?
それ、わたし、なんとなーく実感あります

KOZUE先生のほぐしの時
仙骨から肩甲骨の間へ
ペコペコボールを少しずつ上げていくんだけど

その時も
最初は息を細く長く吐き切ることを意識しましょう
と言われる

で、最後の方で肩甲骨の後ろにボールを置いたら
「胸をふくらますように大きく吸って
 細く長く吐いていきましょう」と言われる

すると、自分でも
だんだんぐーっと息が吸えるようになったように実感する

あれは、細く長く吐くをずっと意識してたから
そうできるってことなんだ

なんか理論的にすっきりする

あ、でも、
そう説明してくれたお医者さんの先生が
実際にやってるかというと
やってないらしい

ま、そんなもんねー
なかなか身につかないのは
素人も一緒(;・д・)

KOZUE先生にあんなに絞られてるくせに・・・| 壁 |д・)
(ふがいない生徒)

そういや、スタジオは
この9月で8周年

去年は、7周年で



弾丸台湾行ってたやんw(゜o゜)w
今年じゃ考えられん
行っといてほんとよかった(;・д・)

グルメやらグルメやらグルメやら
ちょっと痛いマッサージやら(行きたくなかった人)
めちゃめちゃ楽しんで帰って来たもんねー

さて、今年は
ZOOMで8周年記念イベントをやるみたいです



このウエストw(゜o゜)w
ヤバすぎるーーー

ぜひインスタ見てみてくださいねー

KOZUEで検索すると、出てきますよー∠(* ̄∇ ̄)/

一分レッスン動画などあって
なんだかお得ですよー
(KOZUE先生のナイスバディ見てると
 自分も痩せたかのような錯覚に陥ります)

さて、インスタと言えば、
今夜はこんなのもありますw(゜o゜)w → 

恒例となっている
ビーズミシェル美里ちゃんと
マーメイドビジョンともちゃんの
インスタライブ



今回は

何に使うもの??
おもしろ&便利道具12個


ん???



これっすか( ̄∇+ ̄)vキラーン

リンダ、フライング
インサイダー取引疑惑
お先に買ってしまった( ̄― ̄)
(ともちゃんに、片付け中に100均で収納グッズ買うって
 やったらあかんことーと言われた(;´・ω・))

何に使うんでしょーね

それは、今夜じっくり見てみてねー∠(* ̄∇ ̄)/


本日21時~インスタライブ

テーマ
『ハンドメイドに役立つ
おもしろ&便利グッズ12選』


ゲストさんも出るみたいですよ・・・| 壁 |д・)

配信はともちゃんのアカウントからなので
フォローしていない方は
事前にフォロー下さいね → 

ではでは
またー

 
ー100日後に片付く家ー #20

台風のおかげなのか
大阪はびっくりするぐらい涼しくなったw(゜o゜)w
めっちゃうれしい∠(* ̄∇ ̄)/
これで、お片付けも
バリバリはかどるはず(ほんまか)
ぶいぶい進むはず(ほんまか)
神様、そう信じてます(神頼みになってきてる(;´・ω・))



最新の画像もっと見る

コメントを投稿